2年生の英語

2年生の英語の時間、演習問題に真剣に向き合っています。
画像1
画像2

2年生 国語の学習

画像1
画像2
画像3
本日2年生の国語科では「同音異義語」について学習しました。
様々な同音異義語について辞書で調べ、グループ毎に問題を作って問題を出し合う活動を通じて、「間違いやすい同音異義語がたくさんあるな」という気づきもあったようです。

正しく漢字を書く力を高めていきたいですね。

2学年 国語の学習

画像1
画像2
昨年末から取り組んでいた、『話し合いで問題を検討しよう』の単元について、話し合った結果を各班ごとに発表しています。

どの班も、テーマについてメリットデメリットを真剣に検討し、分かりやすく発表しようと工夫する意欲が見られ素晴らしかったです。

自分の考えや立場を相手に伝える力は今後の生活でも大切な力です。
この単元で身につけた力を、更に磨き、使えるようにしていって欲しいと思います。

2年生、進路学習。

3年生は、自分の進路実現のために、受験に立ち向かっています。
2年生は、進路学習の一環として、高校についての学習を進めています。
具体的な高校名も出しながら、1年後を見据えて、準備を進めます。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31