体育祭

係の仕事も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

体育祭

リレーは学年の選抜メンバーです。午前中最後の競技です。
画像1
画像2
画像3

体育祭

笑顔がたくさん見られます。
画像1
画像2
画像3

体育祭

学年種目です。
画像1
画像2
画像3

体育祭

学年種目です。
画像1
画像2
画像3

体育祭

学年種目です。
画像1
画像2
画像3

体育祭

学年種目です。
画像1
画像2
画像3

体育祭

 学年種目も盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

体育祭

 笑顔がすてきです。
画像1
画像2
画像3

体育祭

係の仕事もがんばっています。
画像1
画像2
画像3

体育祭

 転んでも最後まで走り抜く姿に感動しました。
画像1
画像2
画像3

体育祭

全力で走る姿がとてもかっこいいです。
画像1
画像2
画像3

体育祭

 天候にも恵まれ、太陽の輝きのもと、それに負けずに子どもたちのたくさんの笑顔も輝いています。たくさんの保護者の方にも応援に来ていただきありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

教育実習生も頑張っています。

教育実習生の3週間の実習期間が明日で終わろうとしています。
今日は2年生の教室でまとめの授業を行いました。
実習生も生徒も一生懸命でした。
明日、最終日の体育祭、生徒と一緒に楽しんでくださいね。
画像1
画像2
画像3

2年生、社会科

2年生の社会科は、教育実習と一緒に学んでいました。多様な交通網の特色と広がりを様々な資料から読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

体育祭の練習が始まりました。

 5時間目に体育祭の結団式が行われました。二年生は、2度目の体育祭。昨年度の反省を生かして体育祭をより盛り上げていってほしいです。
画像1
画像2
画像3

今日の2年生

5時間目の様子です。
画像1
画像2
画像3

小中連携で授業に行きました!No.3

素晴らしい作品が出来上がりました。3年生からも「楽しい!」という声が聞けたり、最後まで真剣に黙々と取り組む様子が見られたりしました。
画像1
画像2
画像3

小中連携で授業にいきました!No.2

小学校にもわかりやすく、優しく関わる様子に感心しました。
画像1
画像2
画像3

小中連携で授業に行きました!

本日、藤代南中美術部による出前授業を行いました。宮和田小学校の3年生を対象に革でキーホルダーを作る内容でしたが、スタートから完成まで、全て子どもたちが進めました。細かく準備をして臨み、小学校にも充実した時間を過ごしてもらえたように思います。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31