3年生 英語 4組

画像1
画像2
画像3
ジェスチャーをつけて練習する様子が見れました。真剣に練習するあまり、受話器の位置が怪しいぞ。

3年生 英語 3組

画像1
画像2
画像3
グループ学習や、ペアワークで何度も練習!!誰に電話をかけてるのかな?

3年生 英語 2組

画像1
画像2
画像3
単語の練習は元気な大きい声で繰り返します。ALTの先生と、ゲストスチューデントでレクチャーします。みんな前のめりで、参加しています!

3年生 英語 1組

画像1
画像2
画像3
みんなの前で堂々と笑顔で発表しました。アレンジを加えたスキットには、聞く生徒も興味津々です!

10分間走

画像1
画像2
画像3
今年もこの季節がやって来ました!そう、10分間走です!寒さに負けない元気な走りです。持久力をつけましょう!

合唱コンクール(番外編 綱引き大会)

画像1
画像2
画像3
綱引き大会の結果は、2組が優勝しました。どのクラスも並び方や掛け声に個性があり、合唱を通して築き上げられた団結力を感じました。さて、楽しい行事はこれで全て終了です。みんなで桜咲く春に向けて、綱引きで見せたような力を発揮していきましょう!

合唱コンクール(番外編 綱引き大会)

画像1
画像2
画像3
待ってる間もクラスの仲間とハイポーズ!どこのクラスも和気藹々です。

合唱コンクール (番外編 綱引き大会)

画像1
画像2
画像3
のんびり構えていると負けちゃうよ?合唱も綱引きも集中力が大切ですね!

合唱コンクール (番外編 綱引き大会)

画像1
画像2
画像3
合唱コンクール終了後、恒例の最優秀賞を取り逃がした3クラスによる綱引き大会が行われました。開会式は、全クラス参加です。昨年同様、最優秀賞受賞クラス担任からのありがた〜いお言葉(BGM持参)で始まります。4組は、目録の贈呈もあり、盛り上がりを見せました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書