頑張れ3年生!

3年生の教室。皆真剣に学習に取り組んでいました。頑張れ3年生!
画像1
画像2

頑張れ3年生!

本日1・2校時に初めて卒業式の練習をした3年生。3校時に教室を覗いてみると,真剣な態度で学習に励んでいました。頑張れ3年生!
画像1
画像2
画像3

長文読解〜3年英語

3年生の英語の授業は教科書に載っている長文を声を出して読む活動。皆真剣でした。
画像1
画像2
画像3

国際化社会〜3年社会

3年生の社会の授業は国際化社会について。グローバルな考えをもとう!
画像1
画像2
画像3

元気にサッカー〜2年男子保健体育

2年男子保健体育も球技。サッカーを楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

人のために〜3年道徳

3年生の道徳の授業は,人のためにできることは。一人一人が真剣に考えていました。
画像1
画像2
画像3

卒業文集について〜3年学活

3年生の学活の授業は,卒業文集の内容について。各班でそんな内容を載せるか話し合っていました。
画像1
画像2
画像3

国際連合〜3年社会

3年生の社会の授業は公民分野。国際連合について学んでいました。
画像1
画像2
画像3

直前対策テスト〜3年数学

3年生の数学の授業はテストプリント。皆真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

小テスト〜3年英語

3年生の英語は小テストを行い,文章や単語を確認していました。
画像1
画像2
画像3

美味しくなあれ〜3年家庭科

3年生の家庭科は調理実習。蒸しパン作りを協力し合って頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

仕上げを丁寧に〜3年美術

3年生の美術の授業は篆刻。仕上げの磨きに余念がありません。
画像1
画像2
画像3

真剣な態度〜3年生

3年生の授業をドア越しに覗いてみると,皆真剣な第度。頑張れ!3年生!
画像1
画像2

蒸しパンケーキづくり〜3年家庭科

3年生の家庭科の授業は調理実習。各班とも,男女で協力し合って蒸しパンケーキを作っていました。
画像1
画像2
画像3

カードで確認〜3年理科

3年生の理科は生物についての学習のまとめ。食物連鎖について,カードを使って確認していました。
画像1
画像2
画像3

頑張れ3年生!〜実力テスト

3年生は実力テスト。みんな,頑張ってください!
画像1
画像2
画像3

真剣な態度〜3年生

3年生の授業中の態度は皆真剣で素晴らしいものです。頑張れ3年生!
画像1
画像2
画像3

文書作成〜3年技術

3年生の技術はPC室でのコンピュータ学習。文書作成について真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

入試問題にチャレンジ〜3年数学

3年生の数学の授業は、過去の図形問題。ポイントを集中して整理していました。
画像1
画像2
画像3

真剣な態度〜3年生

進路に向けての大切の時期の3年生。授業中の態度も集中していて立派です。頑張れ3年生!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31