第3学年 梅雨の授業風景 2

画像1
画像2
 ジメジメした日が続いていますが、自分に負けず集中して頑張っているようです。

第3学年 梅雨の授業風景 1

画像1
画像2
 毎日のように雨が降っておりますが、受験生の3年生のみなさんはしっかりと授業を受けています。

3年生 理科の授業から

 3年生の理科の授業は、「斜面の物体にはたらく力」について。丁寧にノートに図を描き、真剣に学んでいます。
画像1
画像2
画像3

3年生の授業から

 3年生の英語と数学の授業の様子です。3年生はどのクラスも集中して学習しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 数学の授業から

 数学の授業をのぞいてみると、図形の証明問題。受験問題にも必ずというほど出される、難しい内容です。しっかり取り組んでいました。
画像1
画像2

3年生 技術でラジオづくり

 3年生の技術の学習では、はんだ付けなどを行ってラジオづくりに挑戦。出来上がったラジオからは、演歌が威勢よく流れていました。非常時などに活躍するラジオ、大切にしてくださいね。
画像1
画像2
画像3

3年生 実力テスト

 昨日の2年生に続いて、今日は3年生が実力テストに臨んでいます。
 受験生となって初めての校内テスト、真剣な表情です。
画像1
画像2
画像3

3年 英語の授業

 3年生の英語の授業では、3人の先生が教えていました。今は「話すこと」より、「聞くこと」「書くこと」を重視しています。
画像1
画像2
画像3

3年生の授業風景

 一斉登校も3日目を迎えましたが、3年生の授業への取り組み、集中力が素晴らしいです。進路実現に向けて、地道な努力を続けていきましょう。
画像1
画像2

3年生の授業

 3年生の授業も本格的にスタートしました。
 高校受験に向けて、これから頑張りましょうね。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 新任式・始業式

学校経営関係文書

PTA関係

配布文書