親子進路説明会

画像1
画像2
画像3
本日は3学年の親子進路説明会が行われました。

まずは、全体会として学校長や進路指導教諭によるお話を聞きました。
また、前後半の分散会に別れ、5つの高等学校よりお越しいただいた先生方にお話をお聞きしました。

高校入試のシステムや高校生活の様子について、それぞれの高校の特色等についてなど様々なお話を聞け、高校進学に向けての意識が高まったのではないかと思います。

ご参加頂いた保護者の皆様、お越しいただいた先生方、本日はありがとうございました。

今日の3年生

4時間目の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生数学

画像1
画像2
画像3
3年生の数学では平方根の利用を学習していました。
グループで協力しながら、平方根が身近なところで使われていることを実感しました。

今日の3年生

5時間目の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生 理科の授業

画像1
画像2
画像3
エネルギーについて学習していました。エネルギーは、どんなふうに変換されているのかな?

3学年 昼休み体育館開放

画像1
画像2
画像3
水曜日の昼休みは3年生の体育館開放日です!

バスケをしたり、バレーをしたり、楽しそうでした!

今日の3年生

3時間目の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の3年生

1時間目の様子です。
画像1
画像2
画像3

3年生体育

画像1
画像2
画像3
保健体育の授業で、陸上競技に取り組んでいました。
久しぶりの外での体育。楽しく活動しています。

思春期保健教育講演会

画像1
画像2
画像3
今日は3年生では思春期保健教育講演会がありました。
大きさも重さも本物そっくりな赤ちゃん人形を実際に抱っこしました。
「思ったよりも重かった」「首を支えるのが大変」など、いろいろなことを感じることができました。
講演会に来てくださった保護者の皆様、本日は本当にありがとうございました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 茨城公立2次合格発表
3/22 修了式