第24回 定期演奏会

3月24日(日)藤代南中学校体育館で吹奏楽部による定期演奏会が行われました。
3部に分かれた演奏会でした。第一部は来年度のコンクールで演奏する曲の発表など、第二部はアンサンブルコンテストに出場したメンバーによる発表、第三部はポップスをメインとした曲の発表がありました。
会場準備では、シート敷きやいす並べ、看板作りなど、生徒主体で短時間で完成させていました。卒業生にとっては最後の大舞台。最後に卒業生一人一人から引退の挨拶をもらい、次年度に引き継ぎました。
画像1
画像2

クリスマスコンサート(吹奏楽部)

12月15日(土)相馬南公民館にてクリスマスコンサートに参加させていただきました。15時に開演、藤南吹奏楽部は今年のNHKオリンピックテーマソング「風が吹いている」やクリスマスソングなどの演奏をしました。地域の団体の方々の演奏も聴かせていただき、「一足早いクリスマス」を味わってきました!
画像1

充実した陶芸体験!

取手市在住の陶芸家の先生を講師にお招きして,美術室で陶芸を行いました。土の特徴やてびねりの美しさについて講話をいただき,生徒一人一人が自分なりの発想をもとに制作しました。乾燥と焼成などは先生のところでやっていただきます。はじめての焼き物。どんな作品になるか,今から楽しみです。
画像1

美術部の夏休みの制作

美術部は,全員で静物画の制作に取り組んでいます。
モチーフをよく見て,一人一人が個性あふれる絵を制作しています。
画像1

吹奏楽部の発表がありました

体育館で,吹奏楽部の発表がありました。美しい演奏に,全校生徒が聴き入っていました。吹奏楽部の一これまでの練習の成果が感じられる素晴らしい演奏でした。
夏休みの,「県吹奏楽コンクール」にむかって頑張って欲しいと思います。
画像1

4月11日対面式・部活動紹介

4月9日(月)
対面式・部活動紹介が行われました。1年生からは,先輩への憧れのまなざしが,2・3年生からは1年生への温かいまなざしが向けられました。これからの活躍が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31