美術部

一年生も美術部で使う専門的な画材が増えてきたので、自分の道具入れを作っています。道具も揃い、制作にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

姉妹都市との絵手紙交流作品展

姉妹都市との絵手紙交流でお返事が返ってきました。美術部の三年生が掲示してくれました。子どもたちも興味津々で見ています。
画像1
画像2
画像3

茨城近隣交流卓球強化錬成大会

画像1
画像2
画像3
 5月29日(日)卓球部男女は,筑西市で行われた茨城近隣交流卓球強化錬成大会に参加してきました。関東大会や全国大会をめざす県内外の強豪チームが招待されるハイレベルな大会に参加することができ,貴重な経験を積むことができました。女子は3.4位トーナメント3位,男子は同トーナメント2回戦敗退と残念な結果でしたが,この悔しさを片時たりとも忘れることなく今後の練習に取り組んでいきます。

第49回江幡杯

画像1
画像2
画像3
 卓球部(男子)は,5月4日(水)にひたちなか市総合体育館で行われた江幡杯争奪卓球選手権大会に出場しました。県内の上位チームが出揃うハイレベルな団体戦でしたが,予選リーグを1位で通過し,決勝トーナメント1回戦を勝ち抜いてベスト16に進出することができました。2回戦では県新人大会優勝チームと対戦し,2対3の惜敗でしたが,実力の差をまざまざと見せつけられる内容となりました。卓球部(男子)は5年ぶりの団体戦県大会出場を目指し,今大会で得た教訓をもとに練習に取り組み,さらにレベルアップをして6月の総体に臨む覚悟です。

つくばみらい市近隣大会

画像1
画像2
画像3
 5月3日(火),卓球部男女はつくばみらい市近隣大会に参加し,男女各2チームが団体戦に出場しました。その中で女子Aチームが激戦を勝ち抜いて優勝を果たし,見事2連覇を達成しました。男子はAチームがベスト8止まりでまたしても表彰を逃してしまいましたが,Bチームが決勝トーナメントに勝ち残り,チーム力の向上を印象づけてくれました。6月の総体まであと1か月,チームの目標達成のために,明日も部活動に励みます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより

学校経営関係文書