輝くとりで未来フォーラム〜各グループの発表

各グループからの発表はとても立派でした。
画像1
画像2
画像3

柏市オープン卓球大会

画像1
画像2
画像3
 2月10日(日),卓球部男女は,柏市中央体育館で行われた柏市オープン(個人戦)に参加しました。千葉県内外の卓球愛好家が集まる年代別のトーナメント戦です。その結果,中学生以下女子でベスト8に1名,中学生以下男子でベスト32に2名が進出することができました。しかし,多くの部員がクラブチームの選手やライバル校の選手との対戦で敗退する等,改めてチーム全体のレベルアップが必要であることを痛感させられる結果でもありました。練習態度や生活習慣の見直しを含め,部員達の卓球に向き合う意識の向上に努めることが急務です。

柏市近隣中学校卓球大会

画像1
画像2
画像3
 2月9日(土),柏市中央体育館で行われた柏市近隣大会に,本校卓球部男女が参加しました。千葉県内外から男女合わせて115チームがエントリーする大規模な団体戦の大会です。女子団体は,決勝トーナメント2回戦で成田オープンで敗退した因縁のチームとの激戦を制して勢いに乗り,準決勝では東京都区部2位の強豪校を撃破。決勝で千葉県2位のチームに敗退しましたが,昨年の先輩達の3位を上回る準優勝に輝くことができました。一方男子団体は,予選リーグを1位通過し,決勝トーナメント1回戦の激闘を制してベスト16入りしましたが,2回戦で東京都の強豪チームに敗退してしまいました。男女とも接戦でのしぶとさが見られた一方で,立ち上がりの戦い方に課題を残す1日となりました。今日の結果を自信に,しかし満足することなく,反省点を謙虚に受け止め,さらなる成長を目指します。

部活動見学

画像1


今日は,新入生保護者説明会でした。
部活動見学ににたくさんの小学6年生が来てくれました。

剣道部は男子9人女子4人で活動しています。
初心者でも経験者でも大歓迎です。
特に女子は入部後即レギュラーです。

1年生から活躍したいと思っている方はぜひ剣道部に来てください。


剣道部

第10回ききょう杯卓球大会

画像1
画像2
画像3
 2月2日(土),卓球部男女はたつのこアリーナで行われたききょう杯卓球大会に参加しました。県南地区の中学生男女総勢600人近くがエントリーするシングルスのトーナメント戦です。インフルエンザ流行の影響で2日前まで部活動が休止となるハンディキャップを背負っての大会参加となりましたが,女子シングルスでベスト4に1名とベスト16に1名,男子シングルスでベスト8に1名とベスト16に3名が進出することができました。得意な技の精度を上げることには一定の成果が発揮されましたが,苦手の克服や技のバリエーションという面が十分でなく,全体的にプレーが単調になってしまう傾向が見られました。「得意を伸ばす練習」と「苦手をなくす練習」を1人1人が実践することで戦術の引き出しをより多く作っていきたいと考えています。

休憩時間

画像1

部活の休憩時間は、“だるまさんころんだ”を楽しんでいました。
男女・学年問わず,わきあいあいとした雰囲気でした。


また,稽古中は真剣に取り組んでいました。

神栖市協会長杯争奪招待卓球大会

画像1
画像2
画像3
 1月27日(日),卓球部(女子)は,神栖市民体育館で行われた神栖市協会長杯に参加しました。県新人ベスト16以上のチームとして招待された大会ですが,インフルエンザ流行の影響で主力メンバー1名を欠いての出場となりました。厳しい結果が予想される中,控えメンバーも含めて全員が持ち味を発揮して県東地区の強豪校を次々に連破。準決勝で栃木県1位のチームに敗退しましたが,見事3位入賞を果たすことができました。成田オープンの悲劇を乗り越えてローカル大会初の入賞を果たし,部員達の自信に繋がったことと思います。この結果に満足することなく今日の試合の反省点を修正し,さらなる成長を目指します。

頑張った男子バスケットボール部〜茨城・毎日杯

朝日中との試合は大接戦。惜しくも負けてしまいましたがよく頑張りました。次に繋げよう、男子バスケットボール部!
画像1
画像2
画像3

茨城・毎日杯〜男子バスケットボール部

画像1画像2
先週一回戦を勝ち抜いた男子バスケットボール部。二回戦は朝日中と下妻市立総合体育館で対戦です。頑張れ男子バスケットボール部!

練習試合2

画像1
画像2

1月20日の練習試合の様子です。
後半は試合し、地稽古をしました。

練習試合1

画像1
画像2

1月20日に利根中学校と城西中学校と練習試合をしました。
前半の稽古の様子です。

サッカー部 新春マラソン大会 結果発表

画像1
画像2
入賞2名!2年生は前年度より順位を上げることができました。初出場の1年生も大健闘!みんな頑張りました!

サッカー部 激走

画像1
画像2
画像3
全員無事に完走出来ました!仲間を応援する姿にラストスパートで応える場面も見られ、チームの絆を感じる走りでした。

サッカー部 取手市新春マラソン大会

画像1
画像2
今日は天気にも恵まれて絶好のマラソン日和です。ユニフォームにゼッケンをつけて気持ちも高まってきています。

サッカー部

画像1
取手市の新春マラソンに向けてサッカー部は長距離の練習中です。明日は上位入賞を目指して頑張ります。

凧づくり〜美術部

先日の凧揚げ大会では,あまり上手くいかなかった美術部。リベンジで凧づくりをしていました。
画像1
画像2
画像3

頑張れ部活動〜男子ソフトテニス部

寒い夕方。黙々と白球を追っている男子ソフトテニス部員。努力を重ねています。
画像1
画像2
画像3

常総市近隣市町村剣道大会

1月14日(月)に常総市近隣市町村剣道大会に出場しました。
年明け最初の大会です。
画像1

寒稽古

画像1
画像2
画像3

稽古のあとに朝ごはんをいただきました。
ごちそうさまでした。

寒稽古3

画像1
画像2
画像3
寒稽古の様子3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31