明日から部活動は休みです

今日は月曜日。本来は部活動の休養日ですが、金曜日に行われる中間テストのために、明日から部活動が休みになるので、県南大会に出場する部を中心に本日練習が行われています。
明日から木曜日まで部活動は休みです。しっかりとテスト勉強をしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

商工祭に吹奏楽部が出演! 3

愉快なMCも観客の皆さんを楽しませました。
思いがけない(?)アンコールにもしっかりと応え、ステージは大成功でした。
画像1
画像2
画像3

商工祭に吹奏楽部が出演! 2

パート別の演奏も披露しました。来月にはアンサンブル・コンテストがあります。
画像1
画像2
画像3

商工祭に吹奏楽部が出演! 1

本日、第43回取手市藤代商工祭に吹奏楽部が出演しました。
宮和田地区に設営された路上ステージに立った吹奏楽部員は約30分、演奏やダンスを披露し、観客の皆さんから喝采を浴びました。
画像1
画像2

取手杯オープン団体卓球大会

画像1
画像2
画像3
 9月29日(日),藤代スポーツセンター体育館で行われた取手杯オープンに本校卓球部男女が参加しました。小学生から大学生,社会人の卓球愛好家が集まるハイレベルな団体戦の大会です。本校3年女子部員と卒業生によるOGチームが2位トーナメント3位と健闘したものの,現役1,2年部員のチームは全戦全敗という結果に終わりました。しかし,朝一番に会場入りをして会場準備のお手伝いで貢献した藤南生。開会式ではお礼として取手市卓球連盟から練習球を贈呈されました。大会運営の役員,試合をして下さった対戦相手,今日関わったすべての方々への感謝を忘れずに,今日の結果を教訓にして精進してほしいと考えています。

IFAリーグ サッカー部

画像1
画像2
画像3
今日は本校グラウンドでIFAリーグが実施されています。相手は県南出場のシードチームです。新人戦に向けて、怪我のないようにプレイしていきましょう。

全日本卓球選手権大会カデットの部茨城県予選会

画像1
9月23日(月),たつのこアリーナで行われた全日本カデット県予選に,本校卓球部女子部員1名が出場しました。本校の期待を一身に背負っての試合でしたが,初戦敗退という結果で終わりました。基本技術の未熟さをチーム全体の課題として猛省し,県南新人に備えて出直しを図ります。「藤南卓球部再生への道」は,まだ始まったばかりです。

市郡新人体育大会報告会

昨日の昼休み、今回の市郡新人体育大会に出場した各部活動の主将などが集まり、校長に戦績の報告会を行いました。各部活動の健闘を讃えるとともに、それぞれにこの後の目標をしっかり立てて練習に取り組んでいってほしいと伝えました。特に、工事で思うように練習ができなかったにも関わらず頑張った部には、改めてその努力を褒めました。県南大会でも活躍してくれることを期待しましょう。
画像1

市郡新人戦バレーボール部結果報告

画像1
バレーボール部は、5試合すべてで勝利することができ、2年連続での市郡新人戦優勝です。
まだまだ未熟な面がありますが、これからも経験を重ねて、県南大会では取手市の代表として恥ずかしくない試合ができればと思います。
今後も応援よろしくお願いいたします。

水泳競技2人の栄誉を讃えて

この夏、関東大会と全国大会に出場した、2人の水泳部の生徒の努力と活躍を讃えて、正門横に段幕を掲げました。これからも頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 軟式野球部

軟式野球の部は藤代スポーツセンター野球場で行われました。本校は藤代中との合同チームで大会に臨みました。2回戦、戸頭中・永山中合同チームとの対戦では1対3で敗れてしまいましたが、3位決定戦では取手一中に快勝し、見事に県南大会出場を決めました。これからも藤代中と合同で練習を重ね、「藤代チーム」として県大会出場に向けて頑張ってほしいと思います。

本校は合同チームも含め、団体で10チーム、個人戦には19組28人が県南大会に出場することになりました。体育館などが使えない状況の中、たいへん立派な結果を収めてくれました。県南大会でも頑張ってくださいね。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 バレーボール部優勝!

取手聖徳女子高校体育館で行われた女子バレーボールの部では、総当たりのリーグ戦、本校バレーボール部は5戦全勝で見事な優勝! どのチームにも負けない元気さで、県南大会でも大暴れしてほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 バドミントン部

この新人体育大会から、男子も団体戦で県南大会に出場することができるようになりました。県南大会でも健闘してくれることを期待します。外部指導者の方々にもたいへんお世話になりました。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

市郡新人戦〜バドミントン部の戦い、勝利への道〜

画像1
画像2
画像3
藤代中学校で行われた市郡新人戦の結果をお知らせします。
男子、女子ともに団体戦 準優勝!
女子シングルス 準優勝 樋口 3位 花岡
女子ダブルス 準優勝 小林・鈴木ペア 3位 伊藤・小谷ペア
男子シングルス 準優勝 細見 5位 中谷 6位 堀口
男子ダブルス 準優勝 内田・河原ペア 5位 作田・花香ペア

合計9組、13人の選手が県南大会に出場します!
藤代中までの道のりを自転車で雨に負けずに通う姿は素晴らしかったです。全員が全力で応援やプレーをしていました。引き続き応援よろしくおねがいします。

市郡新人体育大会 女子ソフトテニス部

昨日は天候不良のため、大会が円滑に進行できず、保護者の皆様にもご迷惑をおかけしましたが、おかげさまで何とか2日間の日程を終えることができました。県南大会の応援もよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

新人戦女子ソフトテニスの部

画像1
18、19日に市郡新人戦女子ソフトテニスの部が行われました。団体戦ではチーム一丸となり戦い、3位になり、見事県南大会出場を決めました。また、個人戦でも3ペアが県南大会出場を決めました。試合中はもちろん審判や応援、準備片付けなど一生懸命に取り組むことができました。

市郡新人体育大会 女子剣道部

女子剣道部は、昨日の個人戦では鏡さんが見事に県南大会出場の切符を手に入れました。
今日の団体戦ではチーム一丸となって強豪相手に立ち向かい、3位入賞を果たしました。県南大会、団体戦でも活躍してくれることを期待しましょう。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 男子剣道部

剣道の部は取手二中体育館で行われ、昨日は団体戦、今日は個人戦でした。
男子剣道部は、団体戦で見事に準優勝、県南大会出場を決めました。勢いに乗って今日は個人戦、結果2年生の後藤さんが3位、また吉原さんも県南大会出場を果たしました。外部指導者の方々にもご協力いただき、確実に力を伸ばしています。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 バスケット部

グリーンスポーツセンターで2日間に渡って行われたバスケットボールの部。女子は1回戦を勝利し、2回戦で強豪取手一中と対戦、善戦及ばす敗退しました。県南大会出場をかけた3位決定戦も惜敗しましたが、今後につながる成果のある大会となりました。男子は1回戦で敗退しましたが、最後まで諦めずボールを追う姿に、今後の伸びを期待せずにいられませんでした。
画像1
画像2
画像3

市郡新人体育大会 男子ソフトテニス部

男子ソフトテニス部は団体戦の予選1勝2敗で決勝トーナメントに臨みました。取手二中に1対2で惜しくも敗れ、県南大会出場はなりませんでした。
個人戦では、古賀・遠藤組が見事ベスト8に入り、県南大会出場の切符を手にしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

学年だより

学校経営関係文書

PTA関係