卓球部 3年生を送る会(続き)

1,2年生から心のこもった贈り物を渡し、感謝の気持ちを伝えることができました。3年生の皆さん、今日まで仲間と切磋琢磨した日々を自信に変えて、自分の道を堂々と進んでいって下さい。
画像1
画像2
画像3

卓球部 3年生を送る会

夏休み最終日、卓球部では、3年生を招いて、本校体育館で1,2年生とフレンドリーマッチ(試合)〜調理室で送る会を行いました。
画像1
画像2
画像3

男子バスケ部

画像1
夏休みの練習が終わりました。先輩やお兄ちゃんなどのOBたちが遊びに来てくれました。
少しずつですが、着実に成長してきています。この秋と冬は走り込みを頑張るそうです!期待しています。

剣道部 夏休み最後の練習

剣道部は今日が夏休み最後の練習でした。毎日暑い中、みんな元気に頑張りました!

画像1

男女ソフトテニス部3

 9月の新人戦に向けて、さらにレベルアップを目指して頑張ります。
画像1
画像2

男女ソフトテニス部2

 試合後の振り返りやコミュニケーションも大切にしています。
画像1
画像2

男女ソフトテニス部1

 夏休みの部活動の総仕上げとして、男女混合で校内戦を行いました。3年生や顧問も参加しました。
画像1
画像2
画像3

剣道部 ときわの松錬成会

8月26日、開智望中等教育学校にて練習試合に参加しました。個人戦では、ベスト8に進出するなど、9月の新人戦に向けてはずみをつけました。
画像1
画像2
画像3

女子バスケ サマーカップ

24・25日でサマーカップに出場しました!
そして優勝することができました!
一人一人が一生懸命声出して頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

取手サマーカップ

画像1
画像2
本日は取手サマーカップに出場しました!
結果は2敗でしたが、最後まで全力で頑張りました。
少しずつですが、成長が見られました。

新チームは始まったばかりです!
これから精進していきましょう。

保護者の皆様、送迎から応援までありがとうございました。

美術展搬出を行いました

1週間の駅前アトレでの作品展が本日で終了となりました。13時よりギャラリートークも行い、子どもたちの作品への思いを発表しあい、充実した時間となりました。また、たくさんの方に会場まで足を運んでいただき、美術部一同感謝の気持ちでいっぱいです。今回の作品展を1番近くでサポートしてくださった保護者の皆様にも感謝申し上げます。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

美術展開催です!

本日18日、13時より取手駅前のアトレ4階にて藤代南中学校と取手第二中学校の美術部合同展を行います。23日13時までの開催となりますので、是非ご鑑賞ください。間中21日は休館日となりますのでご注意ください。4月から頑張って創り上げてきた作品をたくさんの方に見ていただきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

剣道部 近隣剣道交流大会

8月12日、取手グリーンスポーツセンターで開催された近隣剣道交流大会に藤代中との合同チームで参加しました。男女ともに最後のリーグを1位で終え、優秀賞をいただきました。

画像1
画像2

取手市中学生バスケットボールサマースクール

画像1
画像2
画像3
グリーンスポーツセンターにて開催されたバスケットボールのサマースクールに参加してきました。
藤代南中学校出身の元プロバスケットボール選手の一色翔太選手もゲストとしてお越しいただきました。
プロのコーチや選手から学ぶことができる非常に有意義な時間でした。
この経験を今後に生かしていきましょう!

【ソフトテニス部】取手一高生との合同練習

本日は、取手一高におじゃまして、合同練習をさせてもらいました。今の2年生が1年生のときに共に練習してきた藤南卒業生もいました。みんな、高校生のメニューに一生懸命取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの部活動3

画像1
画像2
画像3
 練習中、話し合う姿もよく見られました。チームとして、お互いに高め合っているようすに感心しました。

夏休みの部活動2

 体育館では、生徒たちが自主的に練習に励んでいました。
画像1
画像2
画像3

夏休みの部活動1

 毎日、暑い日が続いていますが、部活動にしっかりと参加して作品づくりに励んでいました。
画像1
画像2
画像3

関東総体バドミントン部

画像1
画像2
画像3
群馬県で行われている関東大会に本校の生徒が出場しました。
女子個人シングルス2回戦
1-2
惜しくも負けてしまいましたが、最後まで本当によく頑張りました。

本当にお疲れ様でした!

女子バスケ IBAリーグ

IBAリーグ2日目は伊奈中学校と対戦しました!
26-27と惜しくも負けてしまいましたが、残りの夏休みで課題を改善して、今後に繋げていきたいと思います!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 茨城公立2次合格発表
3/22 修了式