午後はディスカッションです!

他校の生徒とも同じグループで学校がより楽しくなるには何が必要なのか話し合いました。様々な意見が出て、とても生き生きと活動できました。
画像1
画像2
画像3

名刺交換で交流を。

午前中の後半は、用意してきた名刺を交換して自己紹介を行いました。他校の生徒と触れ合う機会はなかなかないので、照れながらも楽しく交流できました。午後は、他校の生徒とも同じグループになって活動します。
画像1
画像2
画像3

学校紹介を立派にやり遂げました!

大勢の方が見守る中、堂々とした態度で発表できました。藤代南中のよいところをたくさん伝えられました。他の学校の発表もとても素晴らしく、メモをとりながら真剣に聞いています。

画像1
画像2
画像3

生徒会サミット、いよいよ始まります!

これまで準備を重ねてきた生徒会サミットが間もなく始まります。緊張している様子もありますが、学校の代表として来ているという責任感のある姿勢がとても頼もしいです。これから学校紹介の発表があります。充実した1日にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

生徒会サミットに向けて

明日に控えた生徒会サミットに向けて、夏休み中も熱心に活動しています。市内の中学校に藤代南中をきちんと紹介できるよう、頑張ってきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

紫輝祭に向けて!!

 生徒会では,着々と紫輝祭に向けての準備を始めています。全校生徒にアンケートを取り,より楽しく思い出に残るものとなるよう話し合っています。紫輝祭実行委員や合唱コンクール実行委員も決定し,子どもたちの気持ちも高まってきています。少しずつ準備を重ね,すばらしい行事にしていきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

あいさつ運動2(生徒会)

画像1
本日は、昇降口の外であいさつ運動を行いました。
生徒会本部役員に加え、本日は有志で集まった人も一緒に元気なあいさつをしました。
朝から気持ちが良かったです。

あいさつ運動(生徒会)

画像1
画像2
生徒会のあいさつ運動の様子です。
元気なあいさつが昇降口に響きます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学年だより

給食だより