最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:86
総数:842452
校訓 : 「黒潮魂」(明るく・賢く・逞しく) /  第75期生徒会スローガン「笑進(しょうしん) 仲間を愛し、地域に愛される大中生へ」 / 一日生きることは、一歩進むことでありたい。 (湯川秀樹 日本の理論物理学者、ノーベル賞受賞 )

6/14(火)【第2学年】中総体勝利に向けてメッセージ贈呈&研究授業

本日の全校朝会にて、各部先輩への激励メッセージを送りました。1年生からの協力も得て、時間をうまく使いながら作成することができました。心がほっこりする時間が流れていました。こんなところが、大中の誇るべきところです。
また、6校時には2年2組で道徳の研究授業が行われました。仲間の考えにしっかりと寄り添いながら、心を磨くことができていました。
画像1
画像2

6/12(日)【第2学年】新沼先生の学年お別れ会

10日(金)に学年でも、3週間お世話になった新沼先生のお別れ会を行いました。
和やかな雰囲気の中、先生に感謝の気持ちを伝え、力強いエールを送っていました。この出会いを今後とも大切にしていきましょう。
画像1
画像2

6/12(日)【第2学年】研究授業ウイーク

先週は2年生全クラスで研究授業が行われました。
多くの先生たちが参観するので、緊張した面持ちながらも、授業者の先生に協力しようとする気持ちが大いに感じられました。
学習意欲と態度の高まりを感じさせるものでした。
<1組:新沼先生(社会)、2組:休石先生(音楽)、3組:吉田先生(道徳)>
画像1
画像2
画像3

6/4(土)【第2学年】ほほえましい。

6月1日に行われた消防署員のみなさんによる講習時の様子です。
遊んでいるんじゃありませんよ。けが人を運ぶ訓練です。これでも真剣なのです。
でも、何かほっこりする時間でした。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/14 全校朝会
6/16 3学年合同理科 壮行式
6/18 地区中総体1
6/19 地区中総体2
6/20 振替休日 (地区中総体3野球)
大船渡市立大船渡中学校
〒022-0002
住所:岩手県大船渡市大船渡町字永沢94番地1号
TEL:0192-27-6850
FAX:0192-27-6852