最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:67
総数:226885

伊達市就学指導説明会 〜子どもの最良の就学援助を目指して〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 昨日、伊達市の子どもたちの特性にあった就学指導を進めるために、各学校の管理職(教頭)を対象にして、本年度の就学指導説明会を開催しました。学校教育課担当指導主事から本年度の実施計画の説明があり、その後に市内にふたつある通級指導教室「堰本まなびの教室」、「上保原ことばの教室」と上保原小に隣接する発達支援室「こどもも(愛称)」の活動の説明がありました。子どもたちの成長の仕方は、個人差があり、まちまちであるのが現実です。もしお子さんのことで心配事がありましたら、遠慮なくご相談ください。

  まなびの教室(堰本小学校内)   電話 577−0323
  ことばの教室(上保原小学校内)  電話 575−1723
  発達支援室「こどもも」         電話 575−1911
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校教育課だより

生涯学習だより

教職員研修だより

伊達市教育委員会
〒960-0692
住所:福島県伊達市保原町字舟橋180
TEL:024-573-5833
FAX:024-573-5892