最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:18
総数:130381
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

重要 北朝鮮情勢を踏まえた危機管理対応について

 このことについて,文部科学省から県,市教育委員会などを通じて依頼がありました。つきましては,北朝鮮によりミサイルが発射されて,上空を通過することとなった場合には,各家庭で児童に,次のように対応するようご指導をお願いいたします。

1.万が一,落下物らしき物を発見した場合には,決して近寄らず,警察や消防に連絡すること

2.万が一,落下物等による被害があった場合には,学校や担任まで報告すること

アクリルたわし いただきました!

画像1 画像1
 今年も,手作りのアクリルたわしを久保木恵子さんからいただきました。給食のお盆洗いなどに使わせていただきます。ありがとうございました。

交通教室が行われました!

画像1 画像1
画像2 画像2
交通教室がおこなわれました。交通安全協会の遠藤さん、渡辺駐在所の竹野下さん、交通安全母の会の安藤さん、若松さんを講師にお迎えし、安全な道路の歩き方や自転車の乗り方、そして危険から身を守ること等を学びました。
 交通事故を絶対に起こさないように、交通教室だけでなく、朝の会や帰りの会あるいは集会など機会を見つけては指導を繰り返し行っていきます。ご家庭でも繰り返しの注意をお願いいたします。いくら勉強や運動をがんばっても、命があってこそです。

学級集合写真を撮りました!(上学年編)

 さすがに,4〜6年生は落ち着いています。各学年とも1学年進級し,頑張ろうとする意欲に満ち,頼もしく見えてきました。これからの1年間が楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

各学級ごと集合写真を撮りました!(下学年編)

 校庭の桜の花が散ってしまわないうちにと,昨日から各学級の集合写真を撮影しました。毎年この時期に撮る集合写真を比べると,子ども一人ひとりの成長の様子がよくわかります。1年生は,6年後,6年生ぐらいに成長するのですね。体だけでなく,心も十分成長できるよう,学校と家庭が連携して取り組んでいかなければなりません。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 オール元気「渡辺小」!

画像1 画像1 画像2 画像2
 全校児童80名全員そろって,新しい職員の披露式,始業式,入学式を行うことができました。
 始業式では,校長より以下のような話がありました。
 皆さんに,この一年間頑張ってほしいことは,オール元気「渡辺小」!です。元気って一番大切です。からだも心も元気!ということです。当たり前だけど,でも,一番大切だから「当たり前」って大人も子どももみんな思うことなのです。
 さて,元気でいるためには・・・
 式の中で,具体的に話がありました。お子さんに聞いてみてください。
 
 その後,入学式が行われました。風が強く,看板が破れてしまうというハプニングもありましたが,かわりの看板の前でピカピカのランドセルを背負って記念撮影をする姿がたくさん見られました。
 明日から,元気に登校して来てください。在校生も職員も心待ちにしています。

感嘆符 入学式の準備が整いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月8日(月)に始業式,入学式を予定しています。学校では,全職員で,1年生の教室の飾り付けや配付物の準備,そして,入学式のリハーサルを行いました。子どもたちを迎える準備が整いました。満開の桜のもとで始業式や入学式が行えそうです。

◆ 入学式についてのお知らせ

 受 付    9:30〜9:40
 保護者
 来賓入場   〜9:45
 新入生入場   9:50
 入学式    10:00
 写真撮影   10:30〜
 新入生下校  11:00
 2〜4年生下校 11:05
 5〜6年生下校 11:40 
※ 新入生や御来賓の皆様は,時間に余裕をもってお越しください。   

感嘆符 転入職員着任 よろしくお願いいたします!

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭の桜の開花とともに,平成25年度がスタートしました。気持ちも新たに職員一同がんばりますので,ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

 4名の職員が,本日着任しました。子どもたちには8日に紹介しますが,ホームページで一足先にご紹介します。

校 長 伊藤久美子 国見町立国見小学校より
教 諭 根本 秀明 いわき市立中央台南小学校より
教 諭 庄司 幸子 いわき市立泉北小学校より
教 諭 伊達 香織 いわき市立勿来第三小学校より

● 昨年度のホームページの記事は,ページ左下にある「過去の記事」により,ご覧いただけます。「2012年度」の文字の上でクリックすると,昨年度の記事を見ることができます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/15 クラブ活動1
4/16 集金日・委員会活動1
4/17 1年生を迎える会
4/18 内科検診13:20〜
4/19 ALT1・PTA全体委員会
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042