最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:9
総数:130529
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

僕たち準備係! パート2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も2年生が元気よくマラソンの準備。
 昨日より、手際よく進めています。
 あれ、ほかの子どもたちもお手伝い。
 そうです。こうやってこのお手伝いが広がっていくとすばらしいです。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の子どもたちにおしゃべりがなくなりました。
 途中で立ち止まる子どもたちがなくなりました。
 途中でスピードを変える姿がなくなりました。
 一人ひとり、5分間で何周走るか目標を持って走ることができるようになりました。

重要 交通事故に注意!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上町の渡部付近道路で側溝改良工事が行われています。
 バスも通る特に朝晩の交通量が多い場所ですので、事故にはくれぐれもご注意ください。
 子どもたちの登下校の時間帯には特に子どもたちの安全にご留意いただきますよう、よろしくお願いいたします。

歩け、歩け、元気に歩け!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが元気に歩いて下校します。
「校長先生、明日も元気に来るよ!」
と、2年生の男の子。
 はいはい、待っていますよ、みんな。

自分の学校のために!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は委員会活動。
 自分の学校を良くしようと、みんなで話し合い。
 そして、計画。そして、実践。
 まだまだ計画が未熟だったり、実践が幼かったりするけれど、自分たちの力でやろうとするこの姿がとっても素敵。
 みんなのがんばりに拍手!

泥はしっかり落としましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大休憩のあと、みんなが努力しているのはシューズについた泥落とし。
 泥がついたまま昇降口に入ってはマナー違反です。
 昇降口掃除のお友達にも失礼です。
 おうちの玄関も同じこと。
 みんなしっかり泥落としをしましょうね。
 「当たり前をしっかりと!」

遊びの中で教える、教わる!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、遊びの中で互いに教えたり教わったりします。
 この学びが大切!
 このような経験が社会性を育てます。
 子どもは遊びの中で育つ所以です。
 「もうすぐできるよ、きっと。がんばれ!」

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 風もなく、穏やかです。
 子どもたちは、日の光を浴びながらのびのびと外遊び。
 ちょっぴりシューズが泥だらけになるかもしれませんが、お許しを!
 この大休憩は子どもたちにとって大切な時間なのですからね。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週も元気にマラソンからスタート。
 4・5・6年生は、今までより少々距離が長いコースを走るようになりましたが、みんなたくましく走っています。
 1・2・3年生は今まで通りのコースですが、みんな歩かずに走り続けることができるようになりました。
 継続は力なり・・・ですね。

重要 インフルエンザに要注意!

画像1 画像1
 全国的に要注意レベルのインフルエンザ感染。
 油断は禁物です。
 土・日の過ごし方にはくれぐれもご留意ください。
 月曜日、元気に子どもたちが登校できるよう、よろしくお願いいたします。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 子どもたちの柔軟な発想にはいつも驚かされます。
 この帽子掛け、なるほど!です。
 自然の帽子掛け・・・、私の固い頭では考えられません。
 子どもの力は偉大です。
 こんな豊かな発想を大切に大切に育てたいと思います。

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の縄跳びが上手になってきました。
 冬休みに練習したのかな?
 体力づくりにもってこいの縄跳び運動です。学校でも家庭でも、どんどんやらせましょう。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬場はどうしても身体を動かす機会が少なくなります。
 1月からは、これまで以上に一人ひとりのめあてを明確にしてマラソンに取り組んでいこうと確認しました。
 久しぶりのマラソンで、いつもより汗をかいた子どもたちが多かったようです。
 

青空とラジオ体操!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から朝のマラソンがスタートです。
 青空と子どもたちのラジオ体操の風景はいつ見てもお似合いです。

集団登校・・・歩き方が上手になりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日の集団登校の様子を見てみると、どの班も一列になって、間を開けることなく上手に歩いています。
 班長さん、副班長さん、ありがとう。
 みんなもえらい!その調子です。
 安全に元気に毎日登校してほしいと思います。

重要 給食が始まります!箸を忘れずに!

画像1 画像1
 明日より給食が始まります。箸を忘れずに!
 あわせて、運動着や学習用具等、持ち物のチェックもよろしくお願いいたします。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 始業式では、「当たり前のことをしっかりとやろう。」と話をしました。
 最近、大人も子どももこの点がおろそかになっているように思います。これは、自分も含めての話です。
 子どもたちには、「あたり前」だからこそ大切なのだとその意味について伝えました。
 早寝・早起き・朝ごはんもそうです。
 あいさつもそうです。
 「はい。」と返事することも当たり前です。
 全校でのめあてとして掲示しました。

歩きのすすめ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 集団下校の本日。
 子どもたちは通学班ごとに下校です。
 寒さが厳しくなるこの時期ではありますが、やはり「歩く」ことは重要です。
 歩け!歩け!
 身も心もたくましくなれ!

久しぶりの一斉清掃!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 久しぶりの一斉清掃です。
 床磨きの仕方も水飲み場の清掃の仕方も忘れなかったですね。
 これからはちょっと手が冷たくなりますが、みんながんばってくださいね。これも大切な勉強のうちです。

第3学期始業式・・・気持ちが引き締まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新年のあいさつを元気に行い、始業式がスタート。
 子どもたちの顔も気持ちもびしっと引き締まった式となりました。
 式の途中、子どもたちが元気に返事をするたびに白い息が・・・。これぞ3学期の始業式の姿ですね。とても印象的でした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042