最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:6
総数:130440
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

大きな氷を発見!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちが、大きな氷を発見。
「これで、大休憩に遊ぼう。」
と、2年生。
 さてさて、それまでもつでしょうか。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 抜けるような青空。
 気温もそれほど低くはありません。
 子どもたちは、勢いよく走っています。

手洗い・うがいをしっかりやって、元気に過ごそう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい水でもしっかり手洗い。
 子どもたちは、手洗い・うがいをがんばっています。
 現在インフルエンザの感染はなし。
 このまま、元気に過ごせるといいですね。
 ほら、気持ちよさそうに校庭で縄跳びしているのはだぁれ?

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 雪はあっという間に消えてしまいました。
 雪の消えた校庭を強い強い風が吹いています。
 けれど、子どもたちは元気。
 強い風に負けずに遊んでいます。
 その様子を見守る泥んこ雪だるま。

頑張って歩いています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、強い風が吹き荒れています。
 足元は、いわきでは珍しい雪。
 でも、子どもたちは元気に登校しました。
 こうやって子どもたちはたくましくなるのです。
 がんばったね、みんな!

冬休みも読書をしようね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冬休みが近づいてきました。
 忙しい冬休みになるとは思いますが、読書は忘れずに!
 読書は心の栄養ですから。

収穫祭日記 番外編

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生のついたもちは、他の学年の子どもたちにも配られました。
 おいしそうにほおばる子どもたち。
 5年生のみんなに感謝!田んぼの応援団の方々に感謝!多くのボランティアの皆様に感謝!

重要 明日は弁当日です!

画像1 画像1
 明日は弁当日です。
 ご協力をよろしくお願いいたします。
 尚、先日お知らせしたとおり、5年生がついたお餅を配付する予定です。

インフルエンザの流行の兆しが!気をつけて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体調を崩す子どもたちが増えています。
 冬休みまであと1週間。
 子どもたちの体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
 手洗い・うがいをしっかりと。睡眠時間をたっぷりと。
 みんなが元気になって、思いっきり外遊びができますように!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水栽培の問題の答えを校長室に用意しました。
 次々と答えを確かるために子どもたちが校長室へやってきました。
「へえ、スイセンの球根なんだ。」
「水栽培って言うんだ。」
 子どもたちは驚くばかり。
 スイセンのつぼみを指さして、
「これ、なんだ?」
と、尋ねると、
「豆?」
 いえいえ、つぼみですよ。

☆雨の日の風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの学級も静かに、しかし楽しそうにすごしています。
 たまにこんな過ごし方もいいものです。

☆雨の日の風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝は、みぞれ交じりの雨。
 今日は、静かに室内遊びです。
 1年生の女の子は、上手にあやとりをやっています。
「あやとりの本を見てやっているんだよ。」
と、1年生。
「それは、すごいね。本を見ながらとは、おりこうだ。」
 そうです。本を見ながらということは、しっかり説明文を読み取れるということです。素晴らしいです。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校長室で行っている水栽培。
 その様子を「これ、なあんだ?」と題してクイズにしました。
 子どもたちは、とっても不思議そうに見ています。
 「玉ねぎ?」
 「いや、違うよな。」
 「球根だよな・・・。」
 水栽培は、あまりなじみがないようです。

校内研修(歌唱・合唱指導)

画像1 画像1
画像2 画像2
 
  〜歌唱・合唱指導研修の様子から〜

 歌唱・合唱指導の研修を音楽部の先生の指導の下
行いました。

 4つのポイント(発声・発音・音楽表現・ハーモニー)
について、「♪野にさく花のように♪」を教材にして
研修しました。

 
 
 


☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 冷たい風に吹かれながらも、子どもたちは元気に外遊び。
 子どもたちの姿を見ていると、大人も負けてはいられないぞ!と、気合が入ります。

小名浜地区綱引き大会日記 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他の学校と戦うことで、勝ったり負けたり、うれしかったり悲しかったり、いやいや、悔しかったりと、子どもたちはたくさんの経験をすることができました。
 閉会式では、渡辺小学校の一丸となった応援もおおいにほめられました。
 思い出深い大会となりました。
 保護者の皆様のご協力に感謝いたします。

小名浜地区綱引き大会日記 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体格がよい学校が多く、どこのチームも手ごわそう。
 しかし、渡辺小学校は、「心をひとつ、息を合わせて、あきらめない。」を合言葉に頑張りぬきました。
 すばらしい!

小名浜地区綱引き大会日記

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(土)に行われた小名浜地区綱引き大会では、4チームとも精一杯戦い、「渡辺小ここにあり!」と立派な足跡を残すことができました。
 子どもたちの頑張りと保護者の皆様の応援が一体になり、熱気ムンムン。
 感動だらけの大会でした。

挑戦してみませんか!

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日、手作りお弁当コンテストのちらしを配布しました。
 ちょっと挑戦してみませんか。
 冬休みに、お子様と相談しながらこんな取り組みに挑戦するのも思い出になるかもしれません。
 学校で行った手作り弁当デーも、みなさん、とっても素晴らしかったです。
 さあ、ちょうせん。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 2学期も残り1週間です。
 明日あたり、そして、来週あたりには強い寒気がやってくるとのこと。子どもたちが体調を崩さないことを祈るばかりです。
 当たり前ですが、早寝・早起き・朝ごはんです。
 当たり前ですが、手洗い・うがいです。
 当たり前ですが、不要な外出は避けることです。
 当たり前を大切にして、子どもたちが元気に終業式をむかえることができるようにしたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042