最新更新日:2019/03/28
本日:count up5
昨日:6
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

元気に登校できるといいですね!

画像1 画像1
 今週は、発熱や咳のため、学校を欠席する子どもたちがいました。
 体調管理が難しい季節ですね。
 いよいよ3学期もあとわずかです。
 どうぞ、この土日、体調を整えていただければ幸いです。
 月曜日、子どもたちが元気に登校できることを願っています。

あと少し、あと少し!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生教室をのぞくと、卒業制作の時計がカチコチ・・・と鳴っていました。
 なんだか、「あと少し、あと少し」と聞こえてきたのは私だけなのでしょうか。
 うれしくもあり、さびしくもあり。
 春とは、こんな季節です。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 キジバトがつがいで裏庭に訪れました。
 暖かい日差しを浴びて、のんびりと餌をついばんでいます。
 春です。

走れ!走れ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暖かい日になりました。
 朝のマラソンもやりやすくなりました。
 走れ、走れ!
 みんなで走れ、走れ!

卒業式全体練習!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校生が気を引き締めながら練習に臨みました。
 卒業生のために、よい式にしてあげなくてはなりません。

春の日差しに誘われて! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外の空気は気持ちがいいです。
 子どもたちの顔も自然と明るくなります。

春の日差しに誘われて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 春のような日差しに誘われて子どもたちは一斉に外遊び。
 気持ちがいいですね。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強風がおさまりました。
 ちょっぴり気温は低めですが、今日は走りやすいようです。
 今日も1日が元気にスタート!
 

新登校班は、順調のようです!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日も各登校班が、スムーズに登校してきました。
 毎日、新班長が反省を行っています。
 このまま班員が協力して、安全に登校してほしいと思います。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 外遊びから勢いよく戻って来る子どもたち。
 思いっきり遊んで気持ちがいいのですね。
 子どもは外が大好き。
 気持ちが晴れ晴れとします。
 自然の力は偉大です。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 もうすぐ午後2時46分がやってきます。
 あの時から、4年が過ぎました。
 「はやく、うつくしまふくしまに戻れる日が来ますように!」
 何度も繰り返し心の中で呟いてきました。
 「うつくしまふくしま」・・・いい言葉です。
 

卒業式の練習が始まりました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式の練習です。
 今日は呼びかけと歌の練習。
 これまでお世話になった先輩に感謝の気持ちを伝えるべく、真剣に取り組みました。

地震対応訓練!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年間を通して、地震対応訓練を行っています。
 本日は、朝の時間に訓練です。
 どのクラスも黙って放送を聞く、速やかに安全な場所に逃げる・隠れることができました。
 東日本大震災から丸4年。
 全校生で、「震災の経験を忘れることなく、災害から自分の命を守る準備を常にしておかねばならない」ことを確認しました。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 強風はおさまってはいないようですが、元気に朝のマラソンがスタート!
 継続は力なり。
 体力作りに努力を重ねたいと思います。

図書環境ボランティアの方々に感謝!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年間を通して、図書室の環境を整えてくださった皆様、本当にありがとうございます。
 多くの子どもたちが本に親しむことができたのは、皆様のおかげです。
 図書室も春になりました。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大荒れの日本列島。
 強風が吹き荒れる本日ですが、子どもたちは元気。
 一部乾いた校庭と青空を求めて校庭に飛び出しました。

新しい班長さん、集合!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝のうちに、新しい登校班の班長さんは、担当の先生に登校の様子を報告です。
 集合時刻は大丈夫かな。
 遅れた人はいなかったかな。
 みんなの歩き方は上手だったかな。
 あいさつは?
 今日の反省をもとにして、明日も頑張ってほしいと思います。

新登校班がスタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から新しい班長・副班長さんのもとでの登校です。
 6年生は、後ろからの見守り役。
 今日は、どの班もちょっぴり緊張しながら登校していたようです。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 全校集会で歌を歌った時のこと。
 なんだか、子どもたちの目がキラキラとしていたのが印象的でした。
 いつもよりずっと大人っぽく見えたのはなぜでしょう。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の全校集会では、たくさんの表彰がありました。
 子どもたちのそれぞれの頑張りに拍手です。
 このような経験が自信へとつながります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042