最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:5
総数:130444
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

来年もよろしくお願いいたします!

画像1 画像1
 先日の収穫祭でついた餅で作ったかわいい鏡餅。
 ちょっとみかんが大きいですが、立派、立派!
 
 平成27年、いよいよあとわずかとなりました。
 保護者の皆様、地域の皆様には本当にお世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 終業式では、「おせちのいろいろな名前を覚えるように」と、話しました。
 冬休みですからね。
 3学期の始業式には、子どもたちに尋ねてみようと思います。

☆体育館耐震工事状況☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も工事は行われています。
 年末のお仕事、本当にお疲れ様です。
 次第に工事が大掛かりになってきました。体育館周辺、駐車場付近にお立ち寄りの際は、ご注意くださいますようよろしくお願いいたします。

暖かいですね!

画像1 画像1
画像2 画像2
 ほんの少し冬型になったようですが、やはり暖かいですね。
 花壇のスイセンが立派なつぼみをつけています。
 プランターの花もとても元気です。
 子どもがいない学校はさびしいものですが、これらのかわいい花たちには癒されますね。

お世話になりました!

画像1 画像1
 今年も大変お世話になりました。
 子どもたちが、全員、大きなけがもなく事故もなく過ごせたことは、保護者の皆様や地域の方々のおかげです。
 本当にありがとうございます。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。

全員元気に下校!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 66名、全員が元気にあいさつをし、予定通り下校しました。
 みんな、にこやかな顔、顔、顔。
 楽しい冬休みを過ごしてくださいね。

姿勢も話の聞き方もいいね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育館が使えず、今日の式は、多目的ルーム。
 姿勢も話の聞き方も、歌声も立派な式でした。

全員参加で終業式!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日も欠席者0。
 全員元気に登校し、全員で終業式を迎えることは最高です。

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
 朝の下足箱の風景。
 みんな、落ち着いています。
 この下足箱でよくわかります。

冬休みの準備だぁ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校中がきれいになってきましたよ!

冬休みの準備だぁ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ、各教室、みんな冬休みの準備です!

今年最後の給食は・・・!

2015年最後の給食は、錦小学校のみなさんのリクエストメニューでした。
献立は、ポークカレーライス(麦ごはん)、ブロッコリーソテー、みかん、牛乳です。

今年最後の給食は、みんなが大好きなカレーライス!給食センターのみなさん、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!

今日の給食は、682キロカロリーでした。
画像1 画像1

水拭き、がんばるぞ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あと1日で、今学期も終わりです。
 学校をきれいに磨いてから冬休み。
 さあ、磨け、磨け。
 

☆外遊びの風景より☆ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ブランコ、ジャングルジムは不動の人気です。

☆外遊びの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、鉄棒が気になるらしいですね。
 よいしょ!
 ほら!
 練習、練習!

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今学期の最終週。
 元気に過ごしましょう。
 マラソンも元気にスタート!

☆校長のつぶやき☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 保護者の皆様、多くの地域の方々に見守られての渡辺小学校。
 本当に感謝いたします。
 今年も本当にお世話になりました。
 来年もどうぞよろしくお願いいたします。
 

☆体育館耐震工事状況☆

画像1 画像1
画像2 画像2
 工事関係の皆さん、事故なく、けがなくやってくださいね。
 よろしくお願いします。

☆マラソンの風景より☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お日様がキラキラ。
 子どもたちの顔もキラキラ。

冬至献立♪

今日の献立は、けんちんうどん、冬至かぼちゃ、白ごまつくね、小魚、牛乳です。

今日のひとくちメモです。
今日の給食の「冬至かぼちゃ」は「かぼちゃのいとこ煮」とも呼ばれている料理です。なぜ冬至にかぼちゃを食べるのでしょう。それは、かぜをひかない、病気にならないという昔からの言い伝えがあるからです。それから、「ん」のつく食べ物を食べると縁起がいいと言われています。かぼちゃは南瓜ともいい、冬至の七種のひとつとなっています。

今日の給食は、640キロカロリーでした。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042