最新更新日:2019/03/28
本日:count up1
昨日:7
総数:130363
教育目標「進んで学習する子ども、思いやりのある子ども、進んで運動する子ども」

水泳記録会(上学年)

3,4校時には、4〜6年生の水泳記録会を行いました。25m自由形・平泳ぎ 50m自由形・平泳ぎなどの種目に、一人一人が目標に向かって、練習の成果を発揮しようと最後まで頑張りました。
自己記録を更新した児童がたくさんいました。保護者の皆様、温かいご声援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会(下学年)

1,2校時に1〜3年生の水泳記録会を行いました。伏し浮き、けのび、バタ足、クロールなど、自分の目標に向かってチャレンジしました。
友だちや保護者のみなさんの声援を受けて、みんな最後まで頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳記録会に向けて、頑張っています。

今日は2校時に1,2年生、3校時に3,4年生、4校時に5,6年生がプールに入りました。
今週金曜日に実施予定の水泳記録会に向けて、どの学年も一生懸命に取り組んでいました。
水泳記録会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きょうから2学期

2学期が始まりました。子どもたちが大きな事故やけが、病気がなく、元気に2学期を迎えられたことを本当にうれしく思います。
今日は、第2学期始業式・愛校活動・一斉清掃・学級活動を行いました。学級活動では、各学年で夏休みの楽しい思い出を発表したり、2学期のめあてなどについて話し合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第6回土曜学習

第6回土曜学習「わくわくエコスクール - 地球温暖化と電気自動車 -」が渡辺公民館で開催されました。日産の方を講師にお招きし、地球温暖化や電気自動車の仕組みなどについて、スライドを見ながら学びました。また、手回し発電機で電気を作ってバッテリーにため、自動車を走らせました。
その他、エンジン部品の組み立てやカードによる形合わせなどいろいろな経験もさせていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

渡辺地区夏祭盆踊り大会 豊年太鼓

8月15日に、渡辺地区夏祭盆踊り大会が行われました。4,5,6年生が、地区の皆様に豊年太鼓を披露しました。4年生は、この日がデビューでしたが、堂々と演奏しました。各学年の持ち味が十分に発揮され、会場の皆様からも大きな拍手をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式練習
いわき市立渡辺小学校
〒972-8334
住所:福島県いわき市渡辺町田部字岸17-1
TEL:0246-96-6042