7/20   2年生 1学期終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
7/20(金)
 1学期の終業式が行われました。みんな良い姿勢で参加することができました。校長先生からは,夏休みの大切な宿題が出されました。どんな宿題だったかは,ぜひお子さんに聞いてみてください。
 明日から始まる夏休み,健康や安全に留意して,楽しい夏休みを過ごして欲しいと思います。

7/13 2年生 水泳学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/17(火)
 今年最後の水泳学習を行いました。最後には,今学期の総まとめとして,けのびやバタ足を使って,泳ぐ練習をしました。みんなできるだけ足をつかずに泳ごうと頑張っていました。

7/13 2年生 着衣泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/13(金)
 着衣泳を行いました。着衣泳は毎年行っているため,今回は2回目の着衣泳となりました。実際に洋服を着て水の中に入ると「重い」「動けない」という声が多く,水着の時とは違うという感覚を体感することができたようです。洋服を着て水の中を動いた後には,ペットボトルを使って浮いてみたり,洋服に空気を入れて浮いてみたりしながら,水に浮くための方法をみんなで考えました。
 もうすぐ夏休みになります。水の事故が起こらないよう,安全に楽しく水遊びを楽しんで欲しいと思います。

7/11 2年生 ざりがにつり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/11(水)
 ざりがにつりに行ってきました。暑い中でしたが,ざりがにつりが始まると,暑さも忘れて夢中でざりがにをつっていました。終わりの時刻になっても,「まだやりたい!」と言っている子も多く,とても楽しかったようです。

7/10 2年生 算数「水のかさをしらべよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/10(火)
 算数の学習「水のかさをしらべよう」で,dLますやLますを使って,いろいろな容器に入る水のかさを量りました。どれくらい入るか見当をつけながら,グループの友だちと協力しながら量っていました。

7/10 2年生 交通安全教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7/10(火)
 自転車を使った交通安全教室が行われました。普段何気なく乗っている自転車ですが,安全に乗るためには,いろいろな決まりや安全な乗り方があることを教えていただき,自転車の乗り方について,再確認することができました。お話の後には,実際に自転車に乗って練習をしました。みんな真剣に行っていました。

2年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7/6(金)
 外国語活動が行われました。色を英語で言ったり,色のカードを使ったカルタをやったりしながら,楽しく活動しました。いろいろな色を英語で言えるようになりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 安全点検