最新更新日:2024/05/23
本日:count up72
昨日:74
総数:111523
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

2年 生活

動くおもちゃは、どんなものがあるか班で話しています。
司会を班でしながら、どんなものがあるか、またどれが1番いいかなど話しています。
ダンボールを使ったり、ゴムを使ったりたくさんのアイデアが出ています。
画像1
画像2
画像3

2年 7の段

7の段に入りました。
学年が上がって間違いが多いのは、6.7.8.9の段ですが、
印象として、7.8をにがてと感じる子が多い気もします。
7の段のきまりを見つけていますが空でどんどん言えるようになって欲しいです。
画像1
画像2
画像3

2年 6の段

画像1
画像2
隣では、フラッシュカードを使って6の段を言っていました。
覚えるコツは、大きな声で言うこと
だそうで、聞きながら
門前の小僧、習わぬ経を読む を思い出しました。
声って大事ですね。

2年 6の段

6の段の学習をしています。
振り返りをする時に、文で書くのはむずいなあ。とか、先生絵で書いてもいい?とどうにかして書こうとする姿がありました。絵でもいいよ、でも絵のところに文も入れてね。
また一生懸命書いていました。
画像1
画像2
画像3

2年 国語

馬のおもちゃを作ろう という説明文を読んで、実際におもちゃを作ります。
見ていると、せっかく作ったのに立たない馬があり、周りは足が細いからや、と教えてくれます。
テープで足をしっかり補助して長さを揃えると、立ちました。
わーっと声が上がりました。
3枚目は隣のクラスです。
画像1
画像2
画像3

2年 生活

おもちゃランドの計画を立てています。
これは、自分達でおもちゃを作り楽しみ、1年生を招待するというものです。
タブレットでどんなおもちゃがあるか調べて作り始めていました。

画像1
画像2
画像3

2年 図工

カッターナイルを使った指導をしています。
危なくて、怖いカッターですが、使い方をきちんと身につけると便利な道具でもあります。
金属のところを鉛筆持ちをする。小指球と呼ばれる小指の下の部分をしっかり机につける、などおさらいをして始まりました。丁寧に、丁寧に力を入れて切っていました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550