最新更新日:2024/05/23
本日:count up1
昨日:77
総数:111529
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

3年 国語

さんねん峠も学習が深まり、自分の意見を友達に伝える学習をしています。
歩いていいから、意見を言いましょう。
早速、移動して意見交換です。色々な人に伝えることができますね。
画像1
画像2

3年 社会

交通事故があって、110番に電話したらどんなことが起きているかの学習です。
通信司令室の存在も、そこから消防署へ連絡してくれることもまた、すぐに近くの白バイ隊員や、派出所の方も来てくれることも知らないことです。
身近な人たちが私たちの生活を守ってくれています。
画像1
画像2

3年 さんねん峠

子ども達にとって登場人物になって考えるのは楽しい事ですが、
どうしてそう思ったのか、根拠を持って説明するのはなかなか難しいようです。
説明できるよう一つひとつの文、単語を読み解きながら考えていました。
聞いていると楽しくなりました。
画像1
画像2
画像3

3年 さんねん峠

転んだら3年しか生きることができない、という峠でお爺さんが転び、落ち込むのですが少年がトンチをきかせるという話です。今日は担任が区切りをつけて読み、後に全員が続いて読んでいました。
読むテンポが心地よく耳に残りました。昔話は、リズムがあるといいですね。
画像1
画像2
画像3

3年 外国語活動

ALTのアレックス先生は明るく、授業を見にいくと、必ず授業に参加させてくれます。
担任も、私も絵を描いて、何か子どもが当てる学習でした。
私は、パンダを描いたのですが、直ぐ当てていました。
画像1
画像2

3年 国語

すがたをかえるダイズ を学習し、食べ物の説明文を作っています。
一生で一回だけやけん、綺麗に書く
担任は自分の思いを一生懸命伝えていると、お国言葉がでることがあります。
子どものプリントには、じゃがいもやさつまいも、牛乳が挙げられていて、そばで見ていると説明してくれます。
一生に一度の大作、楽しみです。
画像1
画像2
画像3

3年 図工

廊下にトントンと響く音。釘をカナヅチで打っていました。
先日は2年でカッターを、今日は3年でカナヅチです。
釘を模様にしている人もいました。個性が光る作品ができそうです。
画像1
画像2
画像3

3年 国語

ことわざ、故事成語の違いの学習です。
ことわざは、よく聞くのですが、故事?成語?
言葉が難しいですね。わかったことの発表をしていました。
画像1
画像2

3年 理科

虫メガネを使って光を集めたいのですが、今日は大きな雲があり、なかなか太陽が出てきません。
子どももスタンバイして待っていてもなかなか。
そのうち、遊び始めそうになる頃、担任が虫メガネで遊ばないでもうすぐ、と声をかけます。
そのうち、雲が何に見えるかになりました。
特に3年の理科は、天候に左右されて困ることがあります。でもちゃんと実感していました。
画像1
画像2
画像3

3年 鏡

こども園との境で鏡を使って学習です。
アンパンまん、ドキンちゃん、バイキンマンのイラストにどれだけ反射が上手くできるかをしていました。
何故かアンパンまんの歌まで流れ、絵に向かって楽しみながら反射させていました。角度に気がついてくれたかな?
画像1
画像2
画像3

3年 虫メガネ

虫メガネの使い方を学んだ後、光を集めたらどうなるかの実験をしていました。
太陽との向きも関係していて、最初は、うまく光を集める事ができませんでした。
向きを変えよう!
担任がくるっと回って再度です。時間の終わり、穴あきの画用紙を見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

3年 理科

鏡を使った反射をアンパンまんの絵を使って勉強していました。
今からアンパンまんで実験するの?と聞くと、もう終わった、との事。
残念に思いました。見たかったです。
画像1
画像2

3年 図工

化石を絵で表現しています。
力を込めて擦り、下のロープを浮き立たせていました。
見て。この上からクレパスぬったら、もっと本物になるんや。
触ってみるとゴツゴツしています。こするの大変なようです。
画像1
画像2
画像3

3年 習字

ちゃんと向いてる?心乱れてない?
乱れていたら字に出るよ。
よく私も言われました。習字は、字に向き合う時間ですね。
ピシッと背筋を伸ばしていました。
画像1
画像2
画像3

3年 英語 どの文字が好き?

What letter do you like?
ビンゴをしながら子ども達が質問し、ALTが答えています。
あと少しやのに。見て。
?えむ えぬ?聞き取りにくいものもあるようです。
画像1
画像2
画像3

3年 こども作品展

世界で一匹の美しい蝶が沢山並び、豪華な模様のように見えました。
個性豊かで、配色も豊富です。
画像1
画像2
画像3

3年 道徳

みんながくらしやすい町 にするためにはどうしたら良いか考えました。
困っている人がいたら助けてあげたいけど知らない人だから声がかけにくい。
気持ちを教えてくれました。
授業の最後で、勇気を出して助けたい、と言っていました。
道徳を通して自分を見つめています。
先生たちも一緒に学びました。
画像1
画像2
画像3

3年 はかせ

二桁かける一桁の計算を考えていました。
は やい。か んたん。せ いかく。
はかせになりたい?これ、はかせ?
もっとはかせはない?うーん。深く深く考えていました。
画像1
画像2
画像3

3年 鉄棒

理科の観察の隣で鉄棒の布団干しです。
曇ってるから、うまく布団干せるかなー
天気と絡めて担任は話します。
曇りでもうまく布団が干せました。
画像1
画像2
画像3

3年 かげと太陽

太陽の動きによってどんな影ができるか調べていました。
さっきまで太陽が出ていたのに、いまは、雲。
理科の観察は自然と相談です。
出た途端、「でた」と大人が喜んでいます。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550