最新更新日:2024/05/31
本日:count up21
昨日:97
総数:112115
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

5年 体育

スポーツテストをしています。
今日は50メートル走です。担任以外も加わってタイムを計っています。
画像1
画像2
画像3

5年 家庭科

ボタンつけの練習です。
先生はバツにするのがおすすめ
と早速大きなダンボールとロープで実演です。
これからボタンがとれた時は、任せるね!
画像1
画像2
画像3

5年 算数

1立方メートルは、何立方センチメートルか。
教室の中には実物の模型もありました。
隣と話し合って、の声にお互いの意見を述べています。
今年の高学年の算数は専科指導となっています。
画像1
画像2
画像3

5年 図工

模様の作成です。
配色によって、明るい雰囲気になる時や、渋い雰囲気になる時があり、一人ひとりの個性が、チラリと見えます。
また、配置によって、人のように見えたり、花にみえたりと想像すると色々と広がっていきます。

画像1
画像2
画像3

5年 国語

漢字の成り立ちを辞書を使って調べて分類をしています。
隣同士で考えながら勉強を進めています。
これ書いたら次、こっちも書いとこ。
話しながら書いています。

画像1
画像2
画像3

5年 家庭科

今日から家庭科が始まりました。
糸を通す練習をしました。
今は糸通しがあるのでスッと通せるようですが、昔は大変だったんよーというと笑っていました。
家庭科の先生が、後で糸を通す時糸をなめてた、と話すとびっくりしていた、と教えてくれました。
画像1
画像2
画像3

5年 理科?

タブレットを持って運動場に出る5年生。
何とってるん? 空
空? 何の時間?
理科かな?、特活かな?   また教えてね。楽しみにしとくよ。
空について調べていました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550