【生徒会】校長先生と懇談を行いました。

11月13日(水)に、後期生徒会のメンバーが校長室にて校長先生と懇談を行いました。

前期の生徒会活動を終えて、今後学校をどう盛り上げていくか、新しく取り組んでいきたいことは何か等、生徒が主体となって考える機会を改めて頂くことができたと思います。

後期の生徒会新メンバーで、活気ある学校づくりに努めてほしいです
画像1

【生徒会】 生徒会通信第7号を発行しました

生徒会通信第7号を発行しました。

「人権」とは皆さん何か知っていますか?
「人権」と聞くと難しく考えてしまいますが、簡単にいえば、「人間が生まれながらに持っている権利」のことです。

いじめや児童虐待、またインターネットでの誹謗中傷など、様々な問題が取り上げられています。

12月9日から11日まで行われる人権週間で人と人との関わり方などについて見つめなおしてみませんか?

生徒会執行部で考えた東高のスローガンは「作ろう自分の幸せ 守ろう大切な人」です。

今回の生徒会通信は、
〇人権啓発ポスターの募集
〇募金の報告
〇芸術鑑賞会の様子
〇澁谷の突撃!部活訪問!

ぜひご覧ください。→生徒会通信第7号      (生徒会 執行部 一同)

【生徒会活動】令和元年台風19号災害募金活動のご報告

今週11月5日(火)〜7日(木)、生徒会と特活文化委員で行なった募金活動は、皆さんのご協力によって、25,580円の募金を集めることが出来ました!

募金してくださった生徒の皆さん、ご協力ありがとうございました。

今回はできなかった人も、「ほんの少しでも助けになれますように」という思いは、この募金と共に被災地に届けられるでしょう。

今回集まった募金は、生徒会会計で坂下郵便局から、セーブザチルドレンへと送り届けました。     (生徒会会計・酒井 喜一)

画像1

教育課程

入試情報

部活動関係

進路結果

体験入学

お知らせ

いじめ対策

その他

行事予定 (PDF)