最新更新日:2019/03/22
本日:count up3
昨日:4
総数:167757

サッカー部の出発

出発式(その2)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部の出発

出発式(その1)
画像1 画像1
画像2 画像2

第39回東北中学校サッカー選手権大会

 今朝、多くの生徒や先生方、保護者の皆様に見送られ、サッカー部が東北中学校サッカー大会(秋田市にて開催)に向け出発しました。サッカー部にとっては20数年ぶりの出場であり、二中のそして福島県の代表として保てる力を存分に発揮してほしいと思います。
 では、1回戦についてお知らせします。

 <1回戦>
  ・日 時 8月1日(水) 13:30~
  ・場 所 あきぎんスタジアム
  ・対戦校 岩沼市立岩沼西中学校(宮城県2位)

 応援よろしくお願いします。!

来週の行事予定です

 過日の授業参観、情報モラル講座、そして学年懇談会へのご参加ありがとうございました。いよいよ一学期も残すところあと一週間となりました。そのおもな行事予定についてお知らせします。

 ○7月16日(月) 海の日
           県吹奏楽コンクールいわき支部大会
 ○7月19日(木) 第3学年高校体験入学事前指導
 ○7月20日(金) 第一学期終業式 
 
 ※ 7月22日(日)〜24日(日)まで中体連県大会が行われます。
   詳細については後日お知らせします。

いわき南地区中学生弁論大会の開催

 第44回いわき南地区中学生弁論大会(いわき南地区保護司会主催)が泉公民館を会場として行われました。(南地区中学校19校の代表が参加)本校からは3年の吉田愛結さんが代表として出場し、自分の学級生活をから感じたことをもとに「今、思うこと」という題で発表を行いました。緊張もしていたことでしょうが、多くの聴衆を前に堂々とした発表で努力賞を受賞しました。これまでの準備、練習、そして暑い中での今日の本番、本当にご苦労さまでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

七夕飾りをしました

 1,2,3年5,6組の子どもたちが先週七夕飾りを制作し、廊下に飾ってくれました。短冊には子どもたちの願いの他に、保護者の方々の短冊も飾ってありました。夏らしさを感じる風景です。来週の授業参観の際にぜひご覧ください。連日暑さが続きます。梅雨明けはもう少し先かなと思いますが、健康管理にはご留意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立小名浜第二中学校
〒971-8151
住所:福島県いわき市小名浜岡小名字池袋11
TEL:0246-54-7455
FAX:0246-54-7456