最新更新日:2020/04/23
本日:count up8
昨日:10
総数:317237
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

スポーツフェスティバル その11

4色のチーム得点が、これまでになく接戦となっている中、最終のリレーとなりました。
最初は、女子からです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その10

必勝!梅香の陣2018 5・6年生による騎馬戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その9

上手な演奏と隊形変換を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その8

鼓笛パレード2018です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その7

今年は、4色とも接戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その6

団体種目や個人種目もチームの得点になるため熱が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その5

地域の方々もたくさんお越しくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバル その4

応援合戦も白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その3

1年生も一生懸命頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その2

みんな全力で演技しています。4
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバル その1

天候にも恵まれ、スポーツフェスティバルの午前の部が終了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月11日

いよいよ明日スポーツフェスティバル本番です。5校時目に5・6年生と教職員が会場の準備をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて その2

とても寒い中でしたが、子どもたちの応援には熱が入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月10日

低学年の団体種目を中心に全体練習を行いました。実際に高学年の係児童の役割や応援など確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

耳鼻科検診 5月10日

1年生と3年生を対象に、学校医大田先生による耳鼻科検診を行いました。
画像1 画像1

スポーツフェスティバルに向けて 5月10日

昨日まで降った雨で校庭に水たまりができ、今朝はスポンジで水とりをしました。3校時には、全体練習ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルに向けて 5月7日

スポーツフェスティバルの係り打ち合わせを行いました。それぞれの役割を確認しあって、みんなで協力して成功させましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

スポーツフェスティバルの全体練習

 今週末の土曜日は平成30年度のスポーツフェスティバルです。児童は、もう少しで本番ということで、開閉会式の練習、スーパー綱引きの練習にも力が入っています。当日の声援、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月2日 その2

スーパー綱引きの練習です。練習といっても本番さながらに熱が入っていました。
このスーパー綱引きは、最初は、1・2年生どうし、次に3・4年生が加わり、最後に5・6年生が参加し、引き合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツフェスティバルに向けて 5月2日 その1

応援団の練習はじめました。各色の団長、副団長が中心となってチームを鼓舞するための工夫をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414