最新更新日:2020/04/23
本日:count up1
昨日:7
総数:317294
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

持久走大会 応援ありがとうございました。

今日は、福島県教育庁いわき教育事務所より、小学校体育専門アドバイザーの柴崎先生にも児童の伴走などのお手伝いをいただきました。
また、保護者や地域の皆様には、最後まで温かいご声援をいただきありがとうございました。お陰様で、好記録や最後までの完走につながりました。感謝申し上げます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年男子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年男子

いよいよ本日最後のスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年女子

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 6年女子

6年女子の様子です。最後の大会、緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 5年男子

 10:55 5年男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 5年女子

10:45 5年女子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2年男子

10:30 2年男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 2年女子

10:20 2年女子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会1年男子

10:10 1年男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 1年

10:00 1年生がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会 4年男子

9:45 4年男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

9:30 4年女子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会3年

3年男子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会3年

9:10 3年女子がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

持久走大会

3年生スタート3分前の緊張した姿です。
画像1 画像1

持久走大会 開会式 11月21日

放送にて、開会式を行いました。競技開始は、3年女子9:10予定です。
画像1 画像1

なかよし会 11月16日

お別れの会では、ゲームの結果発表と表彰を行いました。メダルは、各校で作った手作りメダルを持ち寄りました。
最後に今日お世話になった方々にお礼の言葉を述べ、お別れしました。楽しい1日となりました
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし会 11月16日

今日の昼食は、ラーメン、カレーライス、メンチカツ、魚のフライ、生野菜です。美味しくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なかよし会 11月16日

まもなくゲームも終わりになり、この後一番のお楽しみ 昼食となります。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414