最新更新日:2020/04/23
本日:count up6
昨日:5
総数:317292
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

今日の給食 10月24日

 ねじりパン 牛乳・コーヒー ハンバーグ・ケチャップソースかけ さつまいものシチュー
画像1 画像1

今日の給食 10月23日

チキンカレーライス(麦ごはん) 牛乳 小松菜と豆のソテー ヨーグルト
画像1 画像1

本日の給食 10月19日

 わかめうどん(ソフトメン、わかめかけ汁)牛乳 こうなごのかき揚げ ずんだもち
画像1 画像1

今日の給食 10月17日

食パン メープルマーガリン 牛乳 かぼちゃチーズフライ 大麦入り野菜スープ
画像1 画像1

今日の給食 10月15日

 ご飯 牛乳 さんまのおろし煮 ねぎの油みそ なめことしいたけの味噌汁
画像1 画像1

今日の給食 10月12日

 塩ラーメン 牛乳 シソ餃子 レモンソーダゼリー
画像1 画像1

今日の給食 10月10日

ご飯 牛乳 タコライス 春雨スープ オレンジ

画像1 画像1

本日の給食 10月9日

ご飯 味付け海苔 牛乳 メンチカツ・ソースかけ キャベツの味噌汁
画像1 画像1

本日の給食 10月3日

メロンパン 牛乳 鶏肉のパン粉焼き 野菜スープ アセロラゼリー
画像1 画像1

今日の給食 10月2日

ごはん 牛乳 豚肉のバーベキューソテー 白菜の味噌汁 アーモンド小魚
画像1 画像1

本日の給食 10月1日

ゆかりごはん 牛乳 ホキのいそべフライ 豚肉のうま煮
画像1 画像1

本日の給食 9月28日

あんかけラーメン 牛乳 コーンしゅうまい ぶどう
画像1 画像1

本日の給食 9月27日

ごはん 牛乳 さんまのかんろ煮 キャベツとブロッコリーのおかか和え さつまいものみそ汁
 さつまいもは、秋から冬にかけてが旬の食材です。さつまいもには、お腹の調子を整える食物せんいが、じゃがいもの約3倍も入っています。便秘気味の人にはぜひ食べてほしい食材です。また、さつまいもには糖分も多く入っているので、焼いたり蒸したりすると甘くなるのも特徴です。腹持ちがいいので、ふかしいもや焼きいもはおやつに最適です。また、肥料がない痩せた土地でも育つので、戦後の食糧の少ない時代に人々の命をつないだ食材です。今日は旬のさつまいもが入ったみそ汁を味わって食べてください。(北部共同調理場より)
画像1 画像1

本日の給食 9月26日

食パン マーガリン 牛乳 カレーメンチカツ・ワインソースかけ イタリアンスープ
卵には、質の良いたんぱく質がたっぷり含まれているので、「たんぱく質の王様」といわれています。たんぱく質の他にも血液のもとになる鉄分、病気を予防するビタミンA、カルシウムの吸収を助けるビタミンDなども含まれています。
画像1 画像1

本日の給食 9月25日

わかめご飯、牛乳、カツオの南蛮漬け、ナメコと野菜の味噌汁、牛乳プリン
画像1 画像1

本日の給食 9月20日

ごはん 牛乳 さけのしおやき ピリから肉じゃが
画像1 画像1

本日の給食 9月19日

ごはん、胡麻ひじき佃煮、牛乳、とり肉の照り焼き、玉ねぎの味噌汁、オレンジ
画像1 画像1

本日の給食 9月18日

ごはん、牛乳、シシャモの甘酢かけ、豚汁
画像1 画像1

本日の給食

十穀米 牛乳 赤魚の唐揚げ もやしの生姜味噌炒め やぶさめ汁
画像1 画像1

本日の給食 9月12日

バーガーパン スライスチーズ 牛乳 ハンバーグ照り焼きソースがけ 大麦入りミネストローネ
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414