最新更新日:2020/04/23
本日:count up7
昨日:7
総数:317300
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

本日の授業 10月31日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月31日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月31日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月31日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月31日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月31日 いわき短大学生授業参観

いわき短期大学の学生さんが本校の授業を参観しました。幼小連携の視点から特に低学年の授業を中心に参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月29日


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月29日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究事後研究会

授業後、本日の学習内容について協議を行いました。最後に山本校長先生から指導助言いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内授業研究会 3年理科 10月26日

班で結果をまとめ、発表しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会 3年理科 10月26日

 実際に試してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会 3年生理科 10月26日

本日、汐見が丘小学校の山本校長先生を講師にお迎えして、校内授業研究会を開催しました。
課題は「豆電球と乾電池をどのようにつなぐと明かりがつくのだろうか?」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職場体験 10月25日

今日から2日間、6年生の教室に平第二中学校の生徒が職場体験として入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の授業

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 10月25日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の授業 1年生活科

教室に戻り、集めてきた葉で洋服の飾りつけをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414