最新更新日:2020/04/23
本日:count up6
昨日:9
総数:317260
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

凧揚げ1年 まだ未定

11:00現在まだ対応は未定です。
1年生は手作りのたこ揚げ大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子2年 2月27日

国語の時間です。スーホの白い馬はいじめられているのか?など、子どもたちの積極的な意見の発表がありました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年

図工の時間です。ゴーゴードリームカー作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子4年 2月27日

理科の授業です。友だちの桜の木の観察記録を見合っています。自分の席からみんなの観察記録を見ることができ、とても便利です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

図工の時間です。卒業記念のフォトスタンド作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年

社会科の授業です。私たちの生活と日本国憲法の関わりについての学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子6年 2月27日

理科の授業です。水や空気との関連から人と環境の関わりについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年

図工の時間です。長いアルミ針金を使っての工作です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子5年 2月27日

家庭科の授業です。エプロン作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年

夢に向かってチャレンジするためのは、4つの力が必要です。今日はその1つ「感謝の心」、ありがとうシールをつくって友だちに配りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年

 先生も作ってみました。汽車が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子1年 2月27日

図工の時間です。「何が出てくるかな」の工作です。空気を入れて袋を膨らませます。袋は何になって飛び出すでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬物乱用防止教室 6年

学校薬剤師の加藤先生をお招きし、6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開催しました。覚醒剤等の恐ろしさをお話ししていただきました。子供たちは、熱心にメモをとりながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 2年 2月26日

算数の授業です。まとめのテストに真剣に取り組んでいます。
隣のクラスでは、友達同士話し合いながら、難しい問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 1年 2月26日

「チャレンジノート」の記入です。1年間を振り返ったり、2年生への心構えなどを書いていました。
国語の授業では、しっかりとした発表ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 6年 2月26日

図工は、卒業制作で「写真立て」を心を込めて作製していました。
算数は、「総まとめの問題」です。担任と個別に確認しながら進めています。
書写は、卒業を間近に控えた6年生にふさわしい課題、「固い友情」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 うめか 2月26日

個別に一人一人に合った課題に取り組んでいます。達成感を味わいながら、どんどん問題を解いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4年 2月26日

長縄の練習をしています。一人一人が集中して、リズミカルに跳んでいました。
ものすごいスピードです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 3年  2月26日

算数と社会の授業の様子です。まとめの時期です。テストや復習問題に取り組んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今朝の校庭 2月26日

小雨の中、傘を差しての登校でしたが、きちんと並んで歩いていました。
校庭が使用できないので、体育館で持久走大会に向けて体力作りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/13 中学校卒業式、同窓会入会式
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414