最新更新日:2020/04/23
本日:count up5
昨日:9
総数:317259
新しいホームページへは、リンク先からどうぞ

道徳の授業 2年生 4月26日

2年生の道徳「ひかり小学校のじまんはね」の授業です。
平第二小学校の自慢できることをたくさんの子どもたちが発表しました。
友達のよさや一人一人の頑張りを取り上げる子もいました。最後に校長もゲストティーチャーとして参加させてもらいました。
この授業を通して、また一つ友だちや自分、学級のよさに気づいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

見学学習 5年生 4月25日

今日は、5年生が三春町のコミュタンでの見学学習です。
8:30バスで出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月19日

1年生の体育と6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の様子 4月18日

1年生も元気に遊んでいます。中学年は、ドッチボールに夢中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月16日

1年生の体育の授業です。学年合同で行いました。これからは、スポーツフェスティバル(※1)に向けての取り組みが多くなってくると思います。一番下の写真は、平成30年度のスポーツフェスティバルです。
※1 スポーツフェスティバルとは、4色のチーム対抗で行う運動会で、本校では、20年の歴史があります。4色は 赤、黄、青、緑で、子どもたちは、いずれかの色のチームに所属し、団体種目や個人種目を競い合います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月15日

すっかり晴れ上がった青空の下、理科の観察学習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月15日

うめか学級の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月15日

6年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月15日

5年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

4年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月15日

3年生の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月15日

2年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 4月15日

1年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業 4月11日

今日は、自分の名前を書き、その上やデザインや色付けをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業 4月10日

校舎内のことを知るための学校探検や学級のお友だちと仲良くなる活動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 4月9日 2〜6年

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 4月9日

新1年生は、お絵かきをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
いわき市立平第二小学校
〒970-8026
住所:福島県いわき市平字梅香町7-1
TEL:0246-23-2413
FAX:0246-23-2414