【1月20日】「手洗い・うがい」励行しています

画像1 画像1 画像2 画像2
高井小では,日頃から,休み時間や清掃後,また,給食前の「手洗い・うがい」を励行しています。
感染症(インフルエンザや胃腸炎など)が流行する季節を迎え,現在は予防のために,「石けんを泡立てての15秒手洗い」と「お茶うがい」でさらに強化を図っています。
家庭でも,外から帰ったら必ず「手洗い・うがい」をさせて,感染症の予防にご協力をお願いします。

【9月15日】学校保健安全委員会・歯磨き教室を開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
第1回学校保健安全委員会を開催しました。
今回のテーマは「児童の歯の健康について」です。
2部構成で実施し,1部は従来の学校保健安全委員会でした。
学校医の海老原先生,学校歯科医の堤先生,学校薬剤師の三浦先生,保護者の皆さんにも参加していただき,高井小の子供たちの健康安全について協議しました。
2部は,学校歯科医の堤先生と歯科衛生士さんを講師に招いて,歯磨き教室(1・5年生対象)を実施しました。
詳しい内容については,後日,保健便りでお知らせします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 離任式
4/6 始業式