最新更新日:2024/06/15
本日:count up21
昨日:318
総数:257124
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

美術の授業

画像1 画像1
3年1組では、教育実習生による美術の授業が行われました。一人一人が自分の願いを込めてシーサーを制作しています。思い描くシーサーになるように、試行錯誤しながら一生懸命取り組む姿が印象的でした。

保健の授業

画像1 画像1
3年2組では、教育実習生による保健の授業が行われました。健康を守る高岡市の取り組みを自分たちで調べ、理解を深めていました。教育実習も最終週になり、3名の実習生も笑顔で落ち着いて授業を行っています。

3年保健体育科

3年保健体育科の授業では、次回の実技テストに向けて、オーバーハンドパス、アンダーハンドパスの練習に励んでいます。写真は3年3組の様子です。
画像1 画像1

3年生教室前掲示板

廊下の掲示板はオープンハイスクール関係の情報満載です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 持久走

4時間目3年3組の保健体育科の授業は持久走でした。
ペアの生徒から励ましの声が飛んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生技術プログラミング学習

3年生の技術・家庭科(技術分野)では、studuino:bitというソフトを使って、プログラミングの学習をしています。構想したストーリーをもとに、様々な動きをつくり出しています。みんな夢中です。
画像1 画像1

3年生 運動会学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の3時間目、運動会の学年練習が行われました。初めての綱引きの取り組みに苦戦しながら全力で取り組む様子が見られました。本番に向けて作戦を立てて頑張りましょう。

応援団朝練習

画像1 画像1
画像2 画像2
本日から運動会に向けて応援団の朝練習がスタートしました。立ち位置の確認を中心に、本番に向けて朝早くから練習を頑張っています。

修学旅行事後学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の5時間目に、3年生は修学旅行の事後学習を行いました。京都や広島で学習したことについて、各自の課題に基づいてレポートを作成し始めました。6月中の完成を目指します。

学校へ

尼御前SAを出発しました。
しおりのとおり18時頃に学校到着の予定です。
画像1 画像1

バスで富山へ

楽しい食事タイムから、いよいよ富山へ。
3コースとも多賀サービスエリアで合流し、クラス別のバスで学校へ向けて出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

ニフレル、フードコートで、楽しく食事

フードコートで!それぞれが好きなものを楽しく食べました。
画像1 画像1 画像2 画像2

あべのハルカスコース

画像1 画像1
画像2 画像2
帰路につきました

ニフレルを満喫

ニフレルを満喫中。フードコートでの昼食も楽しい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカスで記念写真

みんなで記念写真!
画像1 画像1

奈良コースの昼食

みんな元気です。美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あべのハルカス

画像1 画像1
食後のアイス、パインアメ(パインアレ)味です!

ニフレル見学

いろいろな見学施設にビックリ
画像1 画像1 画像2 画像2

鹿との触れ合い

かわいい鹿たちと触れ合いました。
画像1 画像1

ハルカス食事2

画像1 画像1
絶景を見ながらロコモコ、美味しいです!
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081