最新更新日:2024/06/12
本日:count up43
昨日:23
総数:131718
本日も大田小学校ホームページをご覧いただきありがとうございます。

9月27日(月)体育科の授業(3学年)

 3年生は体育科でネット型ゲームを学習していました。バレーボールとよく似たボールゲームで,ワンバウンドしてからでもレシーブをしてよいルールです。
 子ども達は自分たちのチームに名前を付けて,楽しそうにゲームを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金)社会科の研究授業(3学年)

 5校時に社会科の研究授業が3年生にありました。
 「店ではたらく人」の小単元で,スーパーマーケット以外の店での工夫点を話し合う学習でした。
 子ども達は,近所の店,コンビニエンスストア,専門店など店ごとの工夫について調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4学年)

 4年生が,近くの用水路で水生生物を捕まえたり,水質の検査をしたりしました。
 用水路に網を入れてがさごそやってみると,ドジョウやザリガニ,タニシやエビなどたくさんの生き物が入っていました。
 学校に帰って,その生物がきれいな水にすむものなのか,汚れた水にすむものかを調べたり,パックテストで水質を調べたりしました。明日も調査は続きます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(火)防犯標語審査会

 本日午前9時から,大田地区防犯協会の役員の方々が来校され,令和3年度防犯標語審査会が行われました。
 全校生86名が夏休みの課題として考えてきた標語です。審査員となった防犯協会の皆さんは,その素晴らしいできばえに,どれを選んだら良いか,大変悩まれていたようでした。
 最優秀賞1点,優秀賞5点,佳作4点の計10点が選ばれました。10月下旬に表彰式を行う予定です。また,標語の立て看板も例年通り掲示されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月8日(水)プログラミング学習(5年生)

 今日のプログラミング学習後半は,実際にプログラムを組んでロボットを動かす学習です。
 左手を上げる,歩く,ダンスをする等,自分の好きな指示を組み合わせて,ワイヤレスでロボットを動かしていました。子ども達は大喜びで,積極的に学習に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月7日(火)社会科の研究授業(5年生)

 2校時に5年生の社会科の研究授業がありました。
 「水産業のさかんな地域」の単元で,本時は,沿岸漁業で行うまきあみ漁について調べる時間でした。
 教科書や資料集を活用して,まきあみ漁に関する工夫や努力をみんな集中して調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月6日(月)外国語科の研究授業(6年生)

 3校時に外国語科の研究授業がありました。「We all live on the Earth.」の単元で,ウミガメやライオン,ワシ,カエル等,地球に住む動物はどこに住んでいて,何を食べているかを英語で質問したり,答えたりする授業でした。
 「Where do ... live?」「...live in the ...」や「What do ... eat?」「... eat ...」の言い方を覚えると,どの子もいろいろな動物を当てはめて質問したり,答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
伊達市立大田小学校
〒960-0634
住所:福島県伊達市保原町大泉字前原内111
TEL:024-576-3571
FAX:024-576-3576