1学期終業式

画像1
画像2
画像3
 20日(水)に表彰・1学期終業式が行われました。
 表彰では,県大会水泳や剣道が表彰されました。関東大会・全国大会での活躍が楽しみです。
 終業式では,各学年代表が1学期の振り返りを発表しました。夏休みは有意義にしたいという言葉もきかれました。
 1学期,大きな事故もなく終えることができました。保護者や地域の皆様のご理解・ご協力ありがとうございました。

県民総合体育大会中学校の部(陸上競技)

画像1
画像2
 7月9・10日に笠松運動公園で陸上の県大会が行われました。
 10日は,女子200メートル決勝に、本校から3年生の2名が参加しました。惜しくも6位、8位という結果でした。
 中学生としての最後の大きな大会、お疲れさまでした!

英語インタラクティブフォーラム取手市・北相馬郡大会

画像1
画像2
 7月8日(金)取手市福祉会館で英語インタラクティブフォーラム取手市・北相馬郡大会が開かれました。
 3人1組でSchool,Friends,Hobbiesなどのトピックで会話をしました。異なる学校の生徒と英語で会話することができ、とても楽しそうでした。

高校説明会

 7月6日(水)午後,本校を会場にした高校説明会が開かれました。
 全体会は体育館で,お越しいただいた7校の先生方から,「どのような生徒に入学してほしいか?」「今,すべきことは?」ということを話してもらいました。
 分科会では,7つの教室に分かれ,それぞれの高校の特色などを聞くことができました。これから,進路を考える上でとても有意義な時間になりました。
画像1
画像2
画像3

市PTAバレーボール大会

画像1
画像2
画像3
 2日(土)にグリーンスポーツセンターで,市P連バレーボール大会が
行われました。6月から練習に励み,当日は楽しくプレーすることができました。
 また,多くの方々が応援に駆けつけてくれました。ありがとうございました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31