避難訓練がありました。

 地震を想定した,予告なしの避難訓練でした。いつ放送があるのか分からないので,緊張感のある訓練になりました。
画像1
画像2

第49回市展開催中!

 11月23日(金)〜12月3日(月)まで,とりでアートギャラリー「きらり」で市展(取手市内の小中学生の作品展)が開かれています。開館時間は午前10時〜午後7時までですので,この機会にぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

みんなでにこにこあいさつ運動

 12日(月)野球部と広報委員会があいさつ運動を行いました。明るいあいさつが響いていました。
画像1
画像2

工夫して掃除をしています。

画像1
 階段や廊下の掃除では、ただ床を掃くだけではありません。水にひたした新聞紙を小さくちぎって床にまいた後、掃き掃除をしています。新聞紙にホコリがつき、普通に掃くよりもホコリが舞わず、効率的に掃除ができます。

ものづくり教育フェア

画像1
11/9(金)〜11/10(土)にイオンモール土浦にていばらきものづくり教育フェアが開催されます。
茨城県内の小中学生が製作した作品が飾られています。
取手二中からも2名の生徒の作品が出品しています。
ぜひご覧になってください。
11/10は16:00までの展示になるのでご注意ください。

書道

画像1
画像2
市展に向けた作品の選考をしています。
今年の市展は、11月23日(金)から12月3日にとりでアートギャラリーきらりで行われますのでご覧下さい。

さわやかマナーアップあいさつ運動

 1日(水)小中連携のあいさつ運動での取手西小学校の様子です。西小の子どもたちの元気な「おはようございます!」という声と一緒に,少し照れながらあいさつをしていました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31