体力アップタイム

 1月9日(水)部活動の時間帯に体力向上を目指して,グラウンドを走りました。
20日(日)に行われる取手市新春マラソンでの頑張りを期待しています。
画像1

3学期始業式

 3学期が始まりました。
 始業式では,代表の生徒が3学期の目標を発表しました。
背筋を伸ばし,目を見て話を聞く生徒達がたくさん見られました。
新年を迎え,気持ちや目標を新たにして勉強に部活動に頑張ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

2019年(平成31年)

画像1
画像2
 明けましておめでとうございます。
 平成最後の元日を迎えました。雲ひとつない青空の下,校舎がまぶしく輝いています。
 今年も,教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

    ※平成31年初日の出と二中校舎

第2学期 終業式

 第2学期の最終日。体育館で表彰式と第2学期終業式が行われました。女子生徒は白タイを着用し,節目となる学校行事の雰囲気を醸し出していました。各学年の代表生徒からは,2学期に頑張ったことと3学期への意気込みが発表されました。学校長式辞では,受験を迎える3年生へのエールと1,2年生の勉強への取り組み方についての話がありました。
画像1
画像2
画像3

大掃除,ワックスがけ

20日(木),6校時に大掃除を行いました。各自が使用している机とイス,ロッカーをきれいにした後,分担場所を念入りに掃除しました。また,放課後には,整備委員が教室のワックスがけを行いました。
画像1
画像2
画像3

体力アップタイム

画像1
12月19日(水)の放課後に体力アップタイムが実施されました。1,2年生の部活動の生徒がグラウンドを自分のペースで10分間走りました。来月の新春マラソン大会に参加する生徒も多いので,体力作りも兼ねてこの時期に行っています。次回は来月の9日に行う予定です。

家庭教育学級「移動教室」

画像1
 11日(火)家庭教育学級移動教室が実施されました。野田市にある「グリコピア」で工場を見学しました。グリコの歴史や「パピコ」の製造過程を知り,また「パピコ」の試食もあり楽しく有意義な教室となりました。

避難訓練がありました。

 地震を想定した,予告なしの避難訓練でした。いつ放送があるのか分からないので,緊張感のある訓練になりました。
画像1
画像2

第49回市展開催中!

 11月23日(金)〜12月3日(月)まで,とりでアートギャラリー「きらり」で市展(取手市内の小中学生の作品展)が開かれています。開館時間は午前10時〜午後7時までですので,この機会にぜひご覧になってください。
画像1
画像2
画像3

みんなでにこにこあいさつ運動

 12日(月)野球部と広報委員会があいさつ運動を行いました。明るいあいさつが響いていました。
画像1
画像2

工夫して掃除をしています。

画像1
 階段や廊下の掃除では、ただ床を掃くだけではありません。水にひたした新聞紙を小さくちぎって床にまいた後、掃き掃除をしています。新聞紙にホコリがつき、普通に掃くよりもホコリが舞わず、効率的に掃除ができます。

ものづくり教育フェア

画像1
11/9(金)〜11/10(土)にイオンモール土浦にていばらきものづくり教育フェアが開催されます。
茨城県内の小中学生が製作した作品が飾られています。
取手二中からも2名の生徒の作品が出品しています。
ぜひご覧になってください。
11/10は16:00までの展示になるのでご注意ください。

書道

画像1
画像2
市展に向けた作品の選考をしています。
今年の市展は、11月23日(金)から12月3日にとりでアートギャラリーきらりで行われますのでご覧下さい。

さわやかマナーアップあいさつ運動

 1日(水)小中連携のあいさつ運動での取手西小学校の様子です。西小の子どもたちの元気な「おはようございます!」という声と一緒に,少し照れながらあいさつをしていました。
画像1
画像2

昼休み

画像1
外は寒くなってきましたが,生徒達は元気に外で遊んでいます。11月からは衣替えが完了するなど冬になってきましたね。

計画訪問

画像1
本日多くの職員が授業研究を行い,よりよい授業づくりのための研究協議を行いました。これからも日々の授業研究に努めていきたいと思います。

女子卓球部 県大会

画像1
画像2
ダブルス中島(胡)・光田組は3回戦1―3で惜敗しました。
最後まで諦めず頑張りました!2年生部員の熱い応援もあり、1セット取ることができました。

総体へ向けて新たな目標を立て、今後も頑張ります!

女子卓球部 県大会

画像1
画像2
 ダブルス中島(胡)・光田組は初戦(2回戦)3―0で勝利しました。
次の試合でも力を発揮して頑張ります。

後期認証式その2

 緊張した面持ちの学級委員です。
画像1
画像2
画像3

後期学級委員の認証式・表彰

画像1
画像2
画像3
 後期学級委員の認証式がありました。各クラスで選ばれた学級委員が発表され,校長先生より認証されました。学級委員2人を中心に,皆で協力して,よいクラスを作っていってほしいです。

また,2学期に行われた大会の表彰がありました。たくさんの部活や選手が呼ばれ,大変多くの生徒が表彰されていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31