衣替え移行期間開始

画像1
画像2
画像3
5月21日から衣替え移行期間が始まっています。
生徒達は、夏服と冬服を気温に合わせて選択して着ています。
気温の変化に合わせ、適切な服装で生活して欲しいと思います。

学力アップタイム 3年

 3年生の様子です。
画像1

学力アップタイム 2年

 2年生の様子です。
画像1

学力アップタイム 1年

 中間テストに向けて、各教室で自習に励んでいます。集中して学習に取り組む姿が見られました。1年生の様子です。
画像1

集中して授業に取り組むことができています。

画像1
画像2
 中間テストまで一週間をきり,各学級ともに授業に集中して取り組んでいます。
 土日の課題を確認し,有意義な連休にしてほしいと思います。

市郡陸上競技大会 6

画像1
画像2
画像3
全競技が終了しました。
全員でテントを片付け、会場のゴミ拾いを行い、閉会式を行いました。
先生方から話を聞いて、バスに乗り込み学校に向かっています。

市郡陸上競技大会 5

画像1
画像2
画像3
昼食休憩中です。
午後の競技に向けてお弁当を食べたり、マッサージをしたりしています。

市郡陸上競技大会 4

画像1
画像2
画像3
 男女ハードル予選、男女100m予選、男子走高跳決勝が行われています。
走高跳では3年飯田くんが1m53cmで優勝しました。

市郡陸上競技大会 3

画像1
画像2
開会式が終わり、校長先生からエールをもらいました!
いよいと競技大会スタートです。

市郡陸上競技大会 2

画像1
画像2
画像3
選手たちで協力してテントを張りました。
ゼッケンを配布し競技に向けてアップを始めました。

市郡陸上競技大会 1

画像1
画像2
5/2(水)朝6:45
 市郡陸上競技大会に出場する選手は集合し、見送りに来たくださった先生たちへ挨拶をしてバスに乗り込みました。
大会に向けて少しずつ気持ちを高めているようです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31