ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

海苔づくり面白いな

海苔を作るのに、こんな楽しくて面白いと思わなかった

3-1ピース✌️✌️

海苔作り

今日は3年1組で海苔作りをしました。
思っていたよりも、むずかしかったけど、うまくできたので、楽しかったです。
3年 にゃん太郎

初めての海苔作り

私は2022、3月9日に海苔を作りました。 作るのは難しかったけど楽しかったです。
2回作れたのでうれしかったです♪ 作れて良かったな。と思いました。
学校で海苔を作れるなんてびっくりしました。

3年里彩

楽しい海苔作り

のりずくり むずかしいけど たのしいな
3年 藏

海苔作り

海苔を作った 初めて作った 楽しかった 面白かった けど難しかった

3-1ピース✌️✌️

みんなと楽しいのり作り

私は、今日3-1組のみんなでのり作りをしました!
まだパリパリしていないしなしなの、お水のようなのりを入れて次に手でのりをやさしくひろげます。
だけどそれが思ったよりより難しかったけどみんなで楽しく出来たのでとても楽しかったです

3年 茉乃

海苔作り

海苔作り、梅干し作り、塩、いろいろなものを作りました。
たくさんがんばったので、美味しいおにぎりを作れるといいと思います。
3年 ありがとう

海苔作り

今日3年1組で海苔作りをしました楽しかったです    



 3年       フィオナ フロスト

海苔作り

今日は海苔作りをしました難しくて楽しかったよヌメヌメしてたけど面白かった


3年葉っぱ

6年生へ🔍

中学校でもがんばってください
カッコ良くがんばってください

4年
フォートナイト大好きHOHAYA070615とsakucha_risuの友達らいおん143より

6年生を送るかい

私は6年生を送るかいで、漫才をしました。
とても緊張しましたが楽しかったです。

3ー1スマイル

六年生の皆さんへ

私達より一年はやく卒業ですね
卒業式は、私達が在校生代表として送り出すので
中学校でも、羽ばたいて下さい!

5年 紫

6年生の皆さんへ

6年生の皆さんご卒業おめでとうございます。
委員会など様々な仕事を頑張ります‼︎‼︎¡
中学校へ行っても勉強は欠かさず頑張って下さい¡!¡!¡(╹◡╹)

5年 Mei

6年生へ

6年生の皆さんご卒業おめでとうございます。
中学校に行っても頑張ってください。
応援してます

5年 I.Y

6年生の皆さんへ

6年生の皆さん委員会、クラブ、通学団全部6年生の皆さんが支えてくれました。今まで本当にありがとうございました。中学校でも頑張って下さい。  

5年 藤原優斗       

6年生の皆さん

委員会や、クラブで、率先して活動してくれて、
ありがとうございました!
5年 ヒョウモントカゲモドキ

6年生

6年生の皆さんご卒業おめでとうございます
中学校に入学しても頑張ってください

卒業式

卒業式の練習をしています。  みんなで頑張って6年生を送り出したいと思います。

5年  ミナミ

もう少しで卒業する皆さんへ

八幡小学校を引っ張ってくださって、ありがとうございました。
僕は五年生なので僕も六年生を、みならって八幡小学校を引っ張っていきます。
そして、八幡魂を受け継いでいきます
六年間ありがとうございました。

五年 しお

卒業生の皆さんへ

中学校の勉強は少しレベルが上がると思いますが、ペースを落とさず頑張ってください。
たまには休憩も大事だと思います。

五年 くぼしん
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。