最新更新日:2024/06/03
本日:count up75
昨日:361
総数:534274
6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

卒業文集を読んで・・・

 みんなで納得する合唱。みんなで力を合わせて、とても楽しい合唱コンクール。目一杯楽しい桃花祭だったとのこと。読んでほっとしました。陸上、駅伝でもありがとう。

 部活動での思い出は、ダブルに濃くもいろいろ苦労があったようですね。いろいろな経験は、必ず自分にいい形で帰ってくるような気がします。最後までまとめてくれました。ご苦労様。

 後悔しないと思う気持ちを大切にして、前にすすむ人生は前向きです。自分の人生、運命を決めるのは自分。自分に自信をもって前へ。頑張れ!

 夢があることは幸せ。小さい頃からの経験、体験に恵まれていることに感謝して。命に関わり、命の大切さを実感し、夢を実現してほしいです。

 いろいろプレッシャーもあったのですね。いつも落ち着き、冷静であがるなっていことは皆無かと感じていましたが、演奏するにあたり、このような緊張感があったとは。2年連続一番はよかったです。部長、ご苦労様。

 一番楽しかった修学旅行。友達とたくさん思い出をつくることができたのですね。京都の伏見稲荷。千本鳥居。一番感動したとのこと。同じ思いをした記憶があります。すごかったですね。

 悔いの残らない合唱コンクール。いろいろ考えながら合唱をつくりあげた様子がうかがえます。協力してやり遂げることの楽しさを学ぶことができたという表現にぐっときました。
 
 ※ 卒業式予行より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115