最新更新日:2024/06/04
本日:count up6
昨日:628
総数:535432
明日は 6月5日(水) 支部中体連総合大会 第1日 部活動あり〜14:30 12:00すぎ下校 給食なし:弁当の日 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 59日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

卒業文集を読んで・・・

 ある先輩の先生が言っていました。ゴルフも教育も難しい。でも、人生はもっと難しい。 世の中では、1+1が2にならないこともあるし、正しければ必ずうまくいくわけでもありません。いろいろな形や生き方があってよいのです。人生は最後の最後までわかりません。達者でね。

 テストと前向きに向き合い、自信がつく経験をしたことは、何よりでした。中学校生活において、自分を緊張させた最大のものは、テスト結果と三者面談だっだといえる 中学時代。名言ですね。

 生徒会で学び、それが中学校生活の思い出の最高の1ページに。学んだ以上に皆の優しさを感じた。 最高の経験、体験をしましたね。

 合唱でも応援団でも頑張った。応援団では、伝統を守り、盛り上げてくれました。あの心の底から出てきた、魂の叫びのような迫力満点の声は、忘れません。この経験は、きっとこれからの人生で役立つでしょう。

 流れる季節の真ん中で、ふと春本番の訪れを、もうすぐ感じることができるでしょう。
 最後の文章に心が春爛漫になりました。→これから訪れる、春のほんのりと淡い風に今までのありがとうを残して。 

 ※ 卒業式予行から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115