最新更新日:2024/06/13
本日:count up178
昨日:575
総数:541062
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

立派な式場ができました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生、1年生、ご苦労様でした。
 準備万端です。

 ※ 2年生国語の時間より

3年生から バトンを

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生は、卒業式の3年生の姿から、伝統をしっかりと受け継いでください。

 ※ 2年生調理実習より

卒業式会場作成 ほぼ完成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生を中心に、素早い作業で、会場はだいたい完成したようです。
 1年生は、美化活動を熱心に行っています。立派です。

 ※ 朝の時間より 1年生

只今 3年生下校中・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ あと 『1』。

 ※ 朝の時間より

3年生 4校時 最後の学活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4校時に最後の学活が行われます。
 通信票が配付されます。

 ※ 予行から

卒業文集です

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらも『傑作』に仕上がりました。

『卒業アルバム』 配付しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生徒たちが待ちに待った『卒業アルバム』。
 とてもよい『卒業アルバム』になりました。

3月10日(金) 只今 7度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は7度。本日の最高気温は18度で、午前中雨が降りますが、だんだん天気になる予報です。
 きょうは、3年生にとって義務教育9年間の最後の給食です。

 ※ トンカツの日より

あと 『2』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 公園で『カチャッ』。記念撮影できました。

心のこもった謝恩式 ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生のみなさん、ありがとうございました。

謝恩式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じ〜んときました。

謝恩式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 すてきな歌を贈ってもらいました。

謝恩式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お礼のことばを伝えました。
 きょうは、『3月9日』。
 流れる季節の真ん中で・・・
 手拍子が自然に・・・。さすがだてな中学生。
 びっくりしてしまい、手拍子のお礼は言えませんでした。うれしかったです。心からありがとうございました。

謝恩式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 続きます。

謝恩式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 代表生徒から感謝のことばをいただきました。
 お花と心のこもった手紙も。

謝恩式 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 始まります・・・。

卒業証書授与 練習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 練習の成果を確認していました。

良い姿勢 予行練習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生も立派でした。

入場 練習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 担任の先生に注目していました。

退場 練習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 姿勢もいいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115