最新更新日:2024/06/12
本日:count up13
昨日:575
総数:540897
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

読書パズルが完成しました。 〜 図書室より 〜

 6月から行っているイベント「読書パズル」1年1組のパズル完成しました。他の学級もだんだんと完成に向かっています。
 3階では,各出版社のブックリストを使った本の展示を行っています。こちらもぜひ,読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月15日(木) 只今 22度!

 只今、外の気温は22度。本日の最高気温は27度で、晴れのち曇り、にわか雨が心配な予報です。

 ※ 華道・茶道部より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景より

 バレーボール部 ねらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景より

 ソフトテニス部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 3年生:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景より

 2年生:美術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景より

 それぞれの部で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食風景より 1年生

 うどんの日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月14日(水) 只今 23度!

 只今、外の気温は23度。本日の最高気温は31度で、晴れの予報です。

 ※ 教育実習生の授業より 2年生
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動風景より

 新人戦は来週です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 2年生:英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 3年生:国語 『故郷』 
 この話は、何を伝えたいのか?何を言いたいのか? 何歳になっても深く考えてしまいます。
 3年生は、どんなふうに感じているのか、考えているのか、ぜひ聞いてみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 3年生:理科 進化?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 2年生:技術
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 2年生:美術 浮世絵ってすごい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 校内授業研究会より

 6組と7組 みんなで協力 バドミントン
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景より

 きょうからまた部活動! まもなく新人戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日(火) 只今 24度!

 只今、外の気温は24度。本日の最高気温は32度で、晴れの予報です。

 ※ 第1回授業研究会から
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 授業研究会

 1年生:社会 天平文化ってどんな特徴があるのか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回 授業研究会

 3年生:英語 ALTの先生方も参観しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115