最新更新日:2024/06/13
本日:count up352
昨日:575
総数:541236
明日は 6月14日(金) 部活動あり〜17:15 15:00すぎ下校 だてな給食409 メニューは、コッペパン 福島ももジャム トマトと卵のスープ 鶏肉のハーブ焼き ブロッコリーサラダ 牛乳。 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 68日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

春季県北大会 バレー部

画像1 画像1
 10:30から福島一中と対戦します。

 ※ 3学年レクより

5月3日(水)本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ バレー部 春季県北大会 10:30ごろ 対福島一中 本校にて
☆ バスケ部 午前練習試合 福島四中にて
☆ ソフト部 東北高校女子ソフトボール研修大会見学 十六沼にて 午前
☆ 男子ソフトテニス部 ミズノ杯 森合の庭球場にて
☆ 剣道部 県北錬成大会 午後 本宮一中にて

 ※ 部活の時間より

5月3日(水) 只今 9度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は9度。本日の最高気温は26度で晴れの予報です。
 バレー部と男子ソフトテニス部、剣道部は大会です。バレー部は、2回勝てば明日の決勝トーナメントに進出です。

 ※ 1年生会津若松市へ より

1年生 校外学習 帰校式

 無事に到着。
 帰校式を終え、下校しました。(17:30すぎ)
画像1 画像1

1年生 帰校

 17:12 1年生が、無事帰校しました。

2年生 帰校しました

 16:42 只今、2年生が帰校しました。

1年生 校外学習 会津若松市へ

 五百川PAでのトイレ休憩を終え、学校に向けて出発しました。(16:20)
画像1 画像1

2年生 校外学習 仙台市へ

 国見サービスエリア出発です。(16:20)
画像1 画像1

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
画像2 画像2
1組のお昼です。

1年生 校外学習 会津若松市へ

 時間通りに全員集合しました!
 鶴ヶ城会館を出発したところです。(15:00)

2年生 校外学習 仙台市へ

 集合写真撮影も終わり、科学館を出発しました。(15:05)
画像1 画像1

1年生 校外学習 会津若松市へ

 鶴ヶ城集合。お小遣い計算中。(15:00)
画像1 画像1

2年生 校外学習 仙台市へ

 科学館見学中です。もうすぐ集合時間です。(13:35)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 仙台市へ

 科学館見学中です。
 理科好きが増えるといいですね。
(14:20)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 仙台市へ

 自主研修を終えて、次々と科学館に
 集合してきます。(13:40)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 校外学習 仙台市へ

 本部は科学館で待機中です。
 予定通りに科学館に到着し、
 アスレチックを楽しんでいる班も。(13:00)
画像1 画像1

1年生 校外学習 会津若松市へ

画像1 画像1
 1組のお昼です。(12:00)

1年生 校外学習 会津若松市へ

 フィールドワークに出発!
 バスに乗って飯盛山へ(12:04)
画像1 画像1

1年生 校外学習 会津若松市へ

 昼食会場に着きました。(11:09) 
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 校外学習 仙台市へ

画像1 画像1
 いざ昼食場所の牛タン屋さんへ!(10:50頃)
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115