最新更新日:2024/06/12
本日:count up519
昨日:611
総数:540828
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

漢字検定 7/7(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字検定 7/11(金)
 申し込みは、5/22(月)からです。

 ※ 部活動の時間より 情報科学部

5月13日(土) 本日の部活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
☆ 野球部 練習試合 清水中、守山中 清水中にて

☆ 午前練習 バスケ部 ソフト部 サッカー部 女子ソフトテニス部 剣道部 吹奏楽部

☆ 男子ソフトテニス部 地区ソフトテニス研修大会 国見町上野台にて

5月13日(土) 只今 11度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は20度で、くもりのち雨の予報です。

 ※ 生徒総会より

県北地区中体連陸上大会 もうすぐ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 特設陸上部の19名は、大会に向けて頑張っています。
 怪我しないように頑張れ!

来週の金曜日 中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨年度の反省を生かして臨もう。

 ※ 2年生技術の時間より

男子テニス部 明日は試合です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 男子テニス部は、明日、国見町の上野台で行われる大会に参加します。

 ※ 3年生社会の時間より

1年生 休みを有効に使おう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 疲れがたまってくる頃です。
 ゆっくり休んだり、気分転換したり、思いっきり汗をかいたりして、リフレッシュしよう。
 
 ※ 1年生数学の時間より

明日は 部により 部活動が予定されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、部活動が予定されています。

 ※ 3年生英語の時間より

11回目です グランド整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうも晴れ。グランド整備を行います。
 次は来週の月曜日。なかなか言うことを聞いてくれない感じです。

5月12日(金) 只今 8 度!

画像1 画像1
 只今、外の気温は8度。本日の最高気温は21度で、晴れの予報です。

明日から テスト前 職員室入室 できません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から中間テストまで、職員室に入室できません。

 ※ 1年生保体の時間より

来週の金曜日 中間テストです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 19日(金)は、中間テストです。

来週の火曜日 県北中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ来週の火曜日、水曜日が陸上大会です。

 ※ 生徒総会より

明日は ふくしま学力調査 です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1、2年生は、明日、ふくしま学力調査があります。

 ※ 生徒総会より

明日も 晴れです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日も天気は最高です。金曜日です。

 ※ 生徒総会より

きょうは 専門委員会 です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうの放課後は生徒会専門委員会があります。

 ※ 生徒総会より

5月11日(木) 只今 12度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は12度。本日の最高気温は22度で、晴れの予報です。
 放課後に生徒会専門委員会が行われます。

 ※ 生徒総会より

明日は 生徒会専門委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、第2回専門委員会が行われます。

生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年ぶりに体育館で実施しました。

明日 歯科検診 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日、9:30からスタート。 1組から まずは15人。

 ※ 1年生数学の時間より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115