最新更新日:2024/06/13
本日:count up22
昨日:575
総数:540906
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

支部中体連新人大会 第2日

画像1 画像1
 男子ソフトテニス 個人戦
 2年生 2ペア ベスト8 頑張りました。

9月21日(木) 只今 22度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は22度。本日の最高気温は26度で、くもり雨の予報です。

 ※ 支部新人大会より

9月20日(水) 只今 24度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は24度。本日の最高気温は30度で、くもりにわか雨の予報です。
 きょう、明日と支部中体連新人大会が行われます。生徒の大活躍に乞うご期待ください。

 ※ 3年生保体の時間より

明日は 6:40出発です

 明日は、6:40と6:45にバスが出発します。
 余裕をもって集合しましょう。

 ※ 1年生家庭の時間より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から 支部中体連新人大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日からあさってまで、新人大会が予定されています。
 野球、サッカー、剣道競技は、明日で終了となります。

 ※ 2年生家庭の時間より 

明日は下校が早いです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、ソフト部以外の生徒は、12時すぎには下校になります。
 ソフト部は 県北大会に向けて練習をします。

 帰宅した後、大会の応援に行ったりしないで、中間テストに向けて時間を有効に活用しましょう。

 ※ 1年生美術の時間より

本日 『Gの日』42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しばらくぶりのグランド整備の日でした。
 次回は21日(木)です。

 ※ 3年生美術の時間より

9月19日(火) 只今 25度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は25度。本日の最高気温は31度で、にわか雨が降るという予報です。

 ※ 応援の後、生徒会長が激励の言葉をきめました。

9月18日(月) 只今 26度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は26度。本日の最高気温は34度で、晴れてたりくもったり、雨も降る予報です。6:30現在。

 ※ 2年生保体の時間より

中間テスト 近づく

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中間テストは9月28日(木)、29日(金)です。
 今から ここから 頑張る!

 ※ 2年生保体の時間より

明日も 部活動が予定されています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日もいくつかの部は練習を予定しています。
 
 ※ 応援団より

明日は敬老の日です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は祝日です。敬老の日。
 
 ※ 応援団より

9月17日(日) 只今 度26度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は26度。本日の最高気温は33度でくもりの予報です。

 ※ 3年生数学の時間より

9月16日(土) 只今 23度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は23度。本日の最高気温は32度で、くもりにわか雨の予報です。
 練習試合など予定されている部が多いです。

 ※ 1年生昼休みの時間より

9月15日(金) 只今 24度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は24度。本日の最高気温は28度で、むしむし雨が降る予報です。
 本日、6校時に新人戦選手壮行会が行われます。

 ※ 1年生数学の時間より

来週は 新人戦です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休にけがなどしないように。

 ※ 1年生家庭の時間より

3−3 『特番』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3−3 『特番』

 ぼくたち、3年3組は、来月に行われる桃花祭と今月の20日(水)に行われる某テストについての質問をクラスのみんなにしました。
 一つめの質問は、桃花祭で一番たのしみなことはなんですか?
 合唱や生徒会企画、開祭宣言などが多かったです。
 なかには、繰り替え休日ができることと答えていた人もいました。休みは大事ですからね。
 最後の桃花祭がいい思い出になるよう楽しみたいと思います。

 二つめの質問は、某テストで特に頑張りたい教科は何ですか?
 1位が英語と理科。2位が数学。3位が社会でした。社会は公民もテスト範囲に入ると思うので、頑張りたいと思います。
 前回よりもよい点数がとれるよう頑張りましょう。

 これで3年3組の『特番』を終わります。

 ※ 3年生美術の時間より

あさってから 三連休

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 あさってから3連休です。

 ※ 2年生保体の時間より

漢字検定 申し込み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 校内締め切りは27日(水)です。

 ※ 2年生保体の時間より

明日からスタート 漢字検定

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日から漢字検定の校内申し込みが始まります。

 ※ 2年生保体の時間より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115