最新更新日:2024/06/12
本日:count up291
昨日:611
総数:540600
明日は 6月13日(木) 部活動なし 16:00すぎ下校 だてな給食408 メニューは、麦ごはん 肉じゃが 納豆 梅おかか和え さくらんぼ 牛乳。※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 67日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

明日の授業参観 13:20〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13:20から5校時が始まります。

 ※ 2年生AED講習会より

第6回 グランド整備

画像1 画像1
 きょうもトラックでグランドの手入れをしました。
 次は来週の火曜日です。

 ※ 部活の時間より

明日は弁当を忘れずに

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は『弁当の日』です。

 ※ 1年生学活の時間から

明日は部活動がありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明日は、授業参観日です。
 部活動はありません。

 ※ 部活の時間より

只今 部活動編成会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、今年度の部活動編成会が行われています。
 1年生も正式に部活動が始まります。

 ※ 練習試合より

4月21日(金) 只今 16度!

画像1 画像1
画像2 画像2
 只今、外の気温は16度。本日の最高気温は24度で、晴れの予報です。きのうほどは、気温は上がらないようです。

 ※ 1年生技術の時間より

県北地区中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 各種目上位6名が県大会出場権を獲得します。
 ただし、他の競技で出場する生徒が出た場合は、次の記録の生徒が出場資格を得ます。

 ※ 3年生保体の時間より

県北地区中体連陸上大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月16日(火) 17日(水) 
 とうほう・みんなのスタジアム(県営あづま陸上競技場)

 来週から練習が始まります。

 ※ 2年生美術の時間より

明日は 部活動編成会

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の放課後に部活動編成会が行われます。
 
 ※ 保体の時間より

2年生 歯科検診は4/27 木曜日です

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は、来週の木曜日に歯科検診を行います。

 ※ 保体の時間より

1期の時間割 スタート!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうから1期の時間割での授業が始まりました。1学期の間はこの時間割です。

 ※ 昼休みの時間から

歯科検診 3年生 6組 7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 落ちついた態度で臨みました。
 学校歯科医の先生から。 「むし歯のない生徒が多いですね。」

 ※ 納豆の日より

4月20日(木) 只今 9度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は9度。本日の最高気温は30度で、晴れて汗ばむ暑さになる予報です。

 ※ 2年生保体の時間より

3年生 明日 歯科検診

画像1 画像1
画像2 画像2
9:30〜 6組 7組 3の1

9:55〜 3の2

10:25〜 3の3

 ※ 朝の時間より

1年生 歯科検診は5/11です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 しっかり磨いてますか?

 ※ 総合的な学習の時間より

きょうは部活がありません

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日には部活動編成会があります。

 ※ 3年生学活の授業より

2年生保体の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体力づくり

1年生総合の時間より

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 会津若松市への校外学習。調べます。

数学大作戦 7組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 きょうは、作戦会議をひらきました。
 よ〜し 勉強するぞ!
 中学校って楽しい。

4月19日(水) 只今 11度!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 只今、外の気温は11度。本日の最高気温は23度で晴れの予報です。
 きょうは、今年度初めての生徒会専門委員会があります。

 ※ 2年生身体測定より
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

進路通信

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115