最新更新日:2024/06/01
本日:count up311
昨日:589
総数:533771
来週は 6月3日(月) 部活動あり〜18:15 16:00すぎ下校 だてな給食403 メニューは、ごはん 味付けのり チキンカツ 油揚げと大根のみそ汁 りっちゃんサラダ 牛乳 ※ 令和6年度 1学期の授業日数:71日 土、日、祝日等を入れると103日 57日目/103日  ◇◆◇『ここは、伊達中学校のHP(ホームページ)です。』

修学旅行 3日目 二条城

画像1 画像1
画像2 画像2
見学開始です。8:55

修学旅行3日目 二条城到着

画像1 画像1
画像2 画像2
開場を待っています。8:40

二条城到着

早くも本日最初の見学地「二条城」に到着しました。
9時の開門を待ちます。8:43
画像1 画像1

修学旅行 3日目 宿舎を出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった綿善旅館さんを後にして3日目スタートです。8:38

バスに乗り込み、3日目の行程がスタートです

2日間お世話になったと「綿善旅館」をあとにし、一行はまず二条城に向かいます。8:32
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

そろそろ出発です

荷物のまとめも終えて、もう少しで旅館を出発です。7:52
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さわやかな目覚め。しっかり食べます。7:17

修学旅行 3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の朝食は和食です。湯豆腐が湯気をたてています。
7:05

いよいよ最終日

おはようございます。
修学旅行も最終日。
送る荷物をまとめて、これから朝食です。6:53
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月25日(木) 只今 14度!

 只今、外の気温は14度。本日の最高気温は22度で、晴れ曇りの予報です。
 修学旅行最終日です。19:00ごろ帰校予定です。

 ※ 第2日 いざ旅館へ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

旅館に到着

2日目の行程をすべて終えて、旅館に到着しました。20:58
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現在はバスの中

USJ一を堪能し、一行は旅館に向かっています。
一部、まだ夢から醒めない人たちも‥19:39
画像1 画像1

全員集合

みんなちゃんと時間を守って集合したした。さすが伊達中生徒たち。19:00
画像1 画像1

楽しい時間もあと少し

生徒たちにしてみれば、この修学旅行のクライマックスともいうべきUSJも、いよいよ終わりが近づき、集合場所へと移動していきます。
さよなら、夢と魔法の王国‥‥‥‥あっ、それは別のところか。
画像1 画像1
画像2 画像2

ユニバも残りわずか

16時頃から降り出した雨でしたが、18時頃にはだいぶ小降りになっています。
USJもあと1時間くらい。17:59
画像1 画像1

だっ、だれ?!

ユニバの園内を歩いていると、不思議な集団に遭遇。
だれかわかりますか!? 17:49
画像1 画像1

とうとう...

雨の予報の中、何とかここまで降らずにいましたが、ここに来てとうとう...降ってきてしまいました。16:40
画像1 画像1

ユニバ!!

待ちに待ったユニバ到着。
これから遊び倒す!? 14:05
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 USJに集合

次々に集まってきました。13:59
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ユニバに向かっています

画像1 画像1
画像2 画像2
JR花咲線に乗り、USJまであとちょっと。13:51
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

1年 学年だより

2年 学年だより

3年 学年だより

お知らせ

伊達市立伊達中学校
〒960-0502
住所:福島県伊達市箱崎字沖110
TEL:024-583-3025
FAX:024-583-3115