ひとり言

〜高井小の児童のみなさんへ〜  読んでくれるかな。『思い』届け〜!

 春休みも後半になりました。高井小としての令和6年度の生活が始まります。
 児童のみなさんは、どのような日々を送っていますか。卒業した6年生のみなさんは中学生に。1年生から5年生のみなさんは、一つ上の学年に進級しました。
 春休みに、誰もが今年度の目標を立てたと思います。
 来年の3月までに、みなさんは自分が立てた目標を達成することができそうでしょうか。

 たとえ目標が達成できなくても、チャレンジしていく中で今まで出来なかったことができたり、自分が変わったことが実感できれば成功です。

 その気持ちがきっと、新しい目標につながります。それに、目標や夢に大小はなく、人それぞれ。とにかく、前向きであってほしいと願っています。
 小学校時代の友達は、一生の友達です。来週からまた友達と仲よく生活していってくださいね。

 令和6年度の学校生活を始める前に・・・。
  学習面でも、生活面でも『小さなことを積み重ねることが、とんでもないところへ行く唯一の道』です。
 今の自分とかけ離れた目標ではなく、努力すれば手の届く小さな目標を設定し、その目標をやり切り、自分との約束を守る。そうして満足感や達成感を積み重ねていくことが大事なことです。

 そして、この積み重ねるというのは、情熱を持ち続けていないとできないことだと思います。さあ、また来週から一緒に頑張っていきましょう。『笑顔』いっぱいの学校生活にしていきましょうね。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/8 第1学期始業式
4/9 入学式(在校生休業日)
4/11 小1給食開始